氷見市の「氷見きときと寿司 氷見本店」さん。
6月4日、こちらのお店で早めの夕飯をいただきました。
氷見港で水揚げされた旬の魚介を中心に、「きときと」のネタがそろいます。
回転寿司店ですが、注文すると目の前で握ってもらえます。
まず、「夏メニューの良い所取り」の「夏旬鮮」からいただきました。
「夏まぐろ」・「すずき」・「真あじ」の「夏三種」。
続いて「本日のおすすめ!」から。
「本日の特だね!」の「黒鯛」「かれい」。
「ふくらぎ」「地物〆さば」「めじな」「かます」「白えび昆布〆」をいただきました。
今回は、全て「本日の氷見産」にこだわりました。
どれも新鮮で、“回らない”寿司屋のような美味しいお寿司でした。
手ごろな値段で旬の地魚を堪能することができました。
ありそうでない、「魚へんに氷見」という漢字。
いかにも氷見らしい、素敵なポスターが飾ってありました。