1月29日、五泉市の咲花温泉にある「一水荘」さんで立ち寄り湯をしました。
咲花温泉で唯一、JR磐越西線の山側にある宿です。
玄関ロビー奥の左手に浴室があります。
泉質は、含硫黄-ナトリウム・カルシウム-塩化物・硫酸塩温泉、pH7.8です。
循環・ろ過・消毒あり、温泉の再利用なし、かけ流しです。
広い浴室には大きな浴槽がひとつありますが、2つに仕切られています。
湯出口がある右側の浴槽が熱め、左側が温めになっています。
お湯は熱めだと透明に、温くなると白色に変化するそうです。
また、「金属カチオン」という成分が空気に触れて、エメラルドグリーンになるとのこと。
もちろん同じ泉質なのですが、2色のお湯を楽しめて、少し得した気分になります。
硫黄の香りが漂い、若干のツルスベ感があります。
熱めの浴槽と温めの浴槽に交互に浸かって、のんびりと長湯を楽しみました。
終始貸切状態だったので、思う存分堪能することができました。