ニセコ町のニセコ温泉郷、アンヌプリ温泉にある「湯心亭」さん。
源泉100%かけ流しにこだわる、こちらの宿に泊まりました。
日帰り入浴も受け付けているので、フロントは日帰りと宿泊で分かれています。
白線から向こう側は、宿泊者専用スペースになっています。
フロント左手に売店、その奥に大浴場があります。
こちらの施設には「温泉ソムリエ」の方が4人いらっしゃいます。
「温泉○×クイズ」や「スタッフおすすめ入浴法」などの掲示もあります。
「『新北海道スタイル』安心宣言」。
私たち宿泊者こそ、きちんとしなければなりません。
部屋は2・3階にあります。
エレベーターがないので、“自力”で上り下りすることになります。
右足の怪我を配慮していただき、2階の部屋(210)になりました。
8畳(6畳+板の間2畳)の和室です。
扇風機はありますが、エアコンはありません。
お茶請けは、温泉まんじゅうです。
こちらは、チェックイン時にもらった、花火セットと「プレゼントけん」。
「プレゼントけん」で、北海道ミルクソフトクリームをいただきました。
濃厚ながらとてもクリーミーで、とても美味しかったです。
ひと休みしたあと、こだわりの温泉に入ります。