2月8日、更埴ICから車で10分ほどのところにある、
千曲市の「信州あんずの里アグリパーク」へ行きました。
昨年に続いて今年も「いちご狩り」が目的です。
こちらの施設では、12月から6月までいちご狩りが楽しめます。
アグリパーク売店にある券売機でチケットを購入し、
指定されたいちごハウスへ向かいます。
今回は、「E」のいちごハウスでした。
いったん外へ出て、案内図に従って移動します。
2,400坪もあるといういちご園のハウスは長いです。
入口はハウスの真ん中あたりにあります。
ハウスの入口で、コンデンスミルクとへタ入れをもらいます。
コンデンスミルクはおかわりができます。
2段の水耕栽培で作られているので、腰を屈めることなく、
立ったまま食べられるようになっています。
品種は「章姫」で、酸味が少なく甘みが多いのが特徴です。
一粒100円以上するような大粒のいちごがたくさんあります。
大きいのは大味かと思っていましたが、とても甘くて美味でした。
時間制限がないので、自分のペースで好きなだけ食べることができます。
美味しいいちごでお腹いっぱいになり、幸せな気分になりました。