山形・鴨汁と板そば「手打そば たか橋」 | 気ままに☆旅の雑記帳

気ままに☆旅の雑記帳

ヒマがあってもなくても旅に出ています。
旅先では、名所を見る、おいしいものを食べる、温泉に入る、御朱印をいただくなど、何でもありのことをしています。
国内外の旅はもちろん、ちょっと出かけたところでのことを気ままに綴っていきます。


11月2日、尾花沢市にある「尾花沢そば街道」の
一番所「手打そば たか橋」さんへ行きました。

 

 


冷たいものから温かいものまで、たくさんありますが、
おすすめの品の「鴨汁と板そば」にしました。

 

 


尾花沢産「最上早生」を殻ごと挽いた「板そば」。
コシが強くて食べ応えのある、とても美味しいそばです。

 

 


鶴岡市の農場で飼育された本鴨が使われている「鴨汁」。
鴨の脂と柚の風味が絶妙で、とても美味でした。

 

 


山形のそばのお供の定番という「げそ天」も注文しました。
柔らかくて、こちらもとても美味でした。

数年ぶりに「そば街道」の田舎そばをいただきましたが、
新そばでとても美味しく、大満足でした。