ビットコインでHYIP投資

ビットコインでHYIP投資

BitRegion、RightRise、AirBit Clubの投資状況を公開中。
ご質問、ご相談はメールでお願いします。
takebit.71@gmail.com

Amebaでブログを始めよう!

お久しぶりです。take-bitです。

 

 

なりを潜めていたわけではないのですが、しばらく忙しい日々を送っていました。

さて、このブログの主要目的であるHYIPの運用実績ですが…

 

RightRiseが消え、SportARBも出金停止になり…

僕のブログを読んで始めた方もいらっしゃったことと思いますが、非常に厳しい状況ですショボーン

 

僕がビットコインに出会ってHYIPなるものを始めたのが2016年12月。

まだ半年しか経っていませんが、世間でハイリスクハイリターンと叫ばれてきた

HYIPに暗雲が立ち込めている感じは否めません。

 

この半年間、多少リスクを背負ってでも資産を増やすべくHYIPを実践してきましたが、

やはり最後に勝つのはミディアムリスクミディアムリターンのガチガチ投資案件かも知れないです。

 

ビットクラブしかり、エアービットしかり、です。

僕が今も続けている中長期戦略の堅めの案件は日を改めて紹介したいと思いますが、

最近はビットコインとその他のコイン(アルトコイン)での運用に転換しつつあります。

ボラティリティが半端なく高いアルトコインも山ほどありますが、コインチェックで扱っている

アルトコインは比較的安全とされていますね。

イーサリアム、イーサリアムクラシック、リップル‥など。

BitFlyerでは扱っていないコインも手軽に売買できるのでおススメです。

 

コインチェックの登録はこちらからどうぞ。

 

 

僕はこれに加えて普通のFX(普通のっていうか、証拠金FX)も勉強中です。

これは相変わらず鳴かず飛ばず、ですがえー

 

以前から分散投資の重要性について記事を書いてきましたが、もう少し広く、長い目で分散投資について考えていきたいと思います。

BitRegion、4月15日にシステム変更が行われるという話でしたが、その確認はまだできていません。

昨日、4月14日にカレンさんがYouTubeで動画をアップしています。

 

 

このグループでは、少なくとも4月30日までは

 

1. GHはキャンセルしない

2. パスポート3枚購入はしない

 

という方針を取っています。

日々、カレンさんがBitRegion運営に連絡を試みていますが、今のところ返信はないとのことです。

なので、運営の出方を見極めるまでは様子をみてみよう、ということです。

 

カレンさんのグループは「BAND」で展開しています。

興味のある方は参加してみてください。

 

グループ1は1,000人の上限を超えたようで、グループ2の部屋が用意されています。

 

BITREGION LETS TALK 2

http://band.us/n/a9afU2d5M0B5m

 
BITREGION ANNOUNCEMENT (こちらはカレンさんからの連絡用)
 
 

 

こんばんは。take-bitです。

久しぶりにBitRegionについて少し書きたいと思います。

 

 

4月1日の運営からの発表は皆さんも目にしたことと思います。

巷では色々な憶測があって、怒りをぶちまける人、諦めて興味さえ示さない人、なんとかならないものかと希望を捨てない人・・・たくさんの意見があるようです。

 

様々なユーザーグループがあり、グループのトップの方々の思惑や判断に左右されがちなのも事実です。

そもそも2017年に入ってすぐにリージョン破綻のデマを流して今の大混乱を巻き込んだのも、名前こそ伏せますが(周知の事実?)、あるグループのトップだったというのは有名な話ですね。

 

グループのトップの多くは、既に紹介料やボーナスで元本はとっくに回収し終わっていて、正直どうなろうが知ったこっちゃない、って方も多いみたいです。

 

しか~し、それでもBitRegionは助け合いのコミュニティ、立ち直って正常な状態に戻ってほしいと願うユーザーはたっくさんいます。

そんなユーザーのために立ち上がり、情報収集し、皆の意見をまとめて、カントリーリーダー達と手を組んで、運営と交渉をしようとしている心強い方々もいらっしゃいます。

 

話は戻りますが、4月1日の運営側の発表は正直わけわからんですね。

運営に有利な条件ばかり提示されて呆れてる方も多いはず。その内容も曖昧な部分が多く、まだ運営側の真意が見えないままという見方もできます。

 

今はきっと、より多くのユーザーが同じ方向を向き、運営との交渉役を買って出てくださった方にお任せするほかないのかもしれません。

 

カレンさんというお名前にピンとくる方もいると思いますが、1人で悩んでいる方、参加しているグループの情報共有に不満を持っている方、今後の展開をいち早く知りたい方、ぜひグループに参加してみてください。

 

グループはLINEではなく、BANDというサイト(アプリ有り)で展開しています。

 

BitRegion Lets Talk !

http://band.us/n/aea8U4B2uaj0L