とっても楽しかったムーミンバレーパーク

先日に引き続き
本日はムーミンバレーパークのアトラクションについて、
これから行く方にネダバレしないように
お伝えして行きます


ムーミンバレーパーク唯一の絶叫系

おさびし山の頂上から湖の上を往復約400m滑走します。



(往路)
思っているよりも高く、スピードも出ます。
向こう岸から、帰って来て終了。
(復路)
この面白さは体験に勝るものはないです。
視界開けた瞬間、気分爽快で、自由になった気持ちになれます。
私は一番これが楽しかったです

身長や体重制限もありますが、
私が行った時は100%大人女子が参加者でした。
笑


これ以上のネタバレは面白さ半減なので。。。
ただ、私は昼御飯に食べたハヤシライスが胃から出てくるかと思うぐらいゲラゲラ笑いました。

きっと体験されて、参加できた人は特にそうだったはず

リトルミイファン、必見。
こういったお写真の展示もあります


中に何があるかをお伝えしてしまうとネタバレなので、ほんの一部だけ。
キッチン。ムーミンママが何かを作りかけたまま、どこかに行ってしまったようです。
部屋もそうですが、ベッドやお洋服などもちっちゃくて可愛い〜



その他のアトラクション

1日3回、30分間のショーが行われます。
私が行った日は13:30〜 15:00〜 16:30〜でしたが、季節によって変わるようです。

この中に食堂やカフェなど食事できるところと
ムーミンの世界感を体感できる展示やジオラマの展示、ワークショップが参加できる施設です。
とっても見応えがあり、
さら〜っと見ても30〜40分はかかります、との係員さんの説明に納得。笑
可愛さと精巧さに息を飲むジオラマ。
実はムーミン屋敷がくるくる回転して、中も見せてくれます。
コケムス2Fのカフェ前の「Paja」というお部屋ではバッジや絵付けのワークショップが体験出来ます


小屋の中には何かあるかな〜とのぞき込んでみてください


灯台の横には、自分でパーツを選んでブレスレットが作れるショップがありました。

大人が楽しそうに、ブランコ乗ったりしてはしゃいでいて、いいなぁ✨って思いました


同じくおさびし山の上にあります。
よーく見ると、大冒険中のムーミン、スニフ、スナフキンの姿が見えます


時々スナフキン(役の人)がいるそうです。
今回、チケットが必要な「海のオーケストラ号」は時間がなく見れなかったので、
また次回行ってみようと思います



本日もブログをお読みくださり、ありがとうございました
