六文銭@BACK IN TOWN 2024 | TOMのブログ

六文銭@BACK IN TOWN 2024

復活してから、近年、再び馴染みとなった・・・

 

六文銭音譜

 

2024年初となるライヴは・・・

1月19日(金) BACK IN TOWN音譜にて・・・

実は同店にて、昨年6月に行われた6の日のライヴ音譜

申し込み損ねて・・・ショック!、キャンセル待ちもダメだったので・・・

まさに今回、待望の参戦DASH!です。ニコニコ

 

都営新宿線曙橋駅を出て靖国通り、かつては東京マラソン走る人で走っていたのに・・・

BACK IN TOWN音譜へ・・・階段を降りて、お店に入り、受付・・・

今回は、前の方のテーブルに案内され、ビールビールを飲み開演を待ちました。・・・

 

 

開演予定時刻19時時計より前に、ステージ上に登場DASH!、向かって左から・・・

及川恒平さん音譜、四角佳子さん音譜、小室等さん音譜、こむろゆいさん音譜

 

「チューニングに、5,6分かかるということで上がった・・・」と等さん音譜

 

四角佳子さん音譜(以降、おけいさん音譜)が、関西風の新年の挨拶・・・

ギターのピッキングで、おけいさん音譜が歌い始めようとされますが・・・

 

「今年も息の合わない六文銭音譜、宜しくお願いいたします。」と等さん音譜

 

そして等さん音譜の歌う「はじまりはじまる」音譜

続いて、おけいさん音譜、ウクレレを抱えたゆいさん音譜、そして全員で・・・

静かにスタートです。DASH!

 

「フォークって、みんなハモに行きたがる・・・」と等さん音譜

 

ここで恒平さん音譜、別役実さん音譜の詩の話から・・・

「曲全体がミュージカル仕立て・・・」と紹介して、「ヒゲのはえたスパイ」音譜

軽快に全員で歌い、ソロで等さん音譜、そしてスローにも・・・

等さん音譜、ゆいさん音譜との歌のかけ合い、その通り、ミュージカル風に・・・

再び軽快に盛り上がり、最後は静かにフィナーレです。・・・

 

「小室音譜と出逢って、フォーク・ソングとして初めて歌った・・・」と恒平さん音譜

 

ギターのピッキングで静かに、「雨が空から降れば」音譜

恒平さん音譜の歌を、全員で美しいコーラスマイクでバックアップです。・・・

 

「1969年かな!?、恒平音譜と出逢ったのは・・・」と等さん音譜

 

「雨絡みということで・・・2,000年に再びおけい音譜が加わって、「まるで六文銭のように」音譜を始めて、その時書いた曲・・・」

 

恒平さん音譜がそのように紹介して、軽快なギターので、「あめのことば」音譜

勿論、歌は、おけいさん音譜、ここでも全員のコーラスマイクで美しくキマリます。ニコニコ

 

「この曲ができた時に号泣した・・・」とおけいさん音譜

 

「恒平さん音譜と等さん音譜が元気なうちに私にも作ってほしい!!・・・」とゆいさん音譜

 

そこで等さん音譜が強く歌い始めたのが、「いのちかえす日」音譜

優しい歌声で恒平さん音譜が続き、そしておけいさん音譜、ゆいさん音譜の2人・・・

3拍子のリズムに合わせて、全員のコーラス・ハーモニーが響き・・・

最後は無伴奏で美しく締められました。・・・

 

「恒平音譜が書きました・・・次の曲が問題だ・・・」と等さん音譜

 

「愛って簡単に歌えないけど・・・みんな許してくれた・・・」と恒平さん音譜

 

静かにギターを響かせ、恒平さん音譜が歌い始めたのは 「世界はまだ」音譜

全員で「世界は・・・愛に満ちてた~音譜」とコーラス・ハーモニーが響きます。

 

「わからない詩でも、歌うとわかる気になる・・・」と等さん音譜

 

「知っている情景が浮かんでくる・・・」とゆいさん音譜

 

「決して聞かないでね・・・わからないのだから・・・」と恒平さん音譜

 

ここで等さん音譜、いきなり力強く歌い始めたのは・・・「道」音譜

「右に行くのも左に行くのも今は僕の自由である~音譜

最初は等さん音譜の独壇場、途中から全員が歌に加わってきます。・・・

 

「黒田三郎という詩人が、鹿児島の空襲の後のガレキに立った時に書いた詩、佐々木幹朗さんに曲を付けないかと言われて書いた・・・」と等さん音譜

 

「一部最後の曲・・・恒平が書いた・・・」と等さん音譜

 

「札幌市民という歌詞を変えたい」と恒平さん音譜

 

「東京都民では面白くない・・・このままでいいよ・・・」と他の3人・・・

 

軽快なギターのカッティングで始まったのは、「ぼくはムギを知らない」音譜

全員で歌われ、コーラスも勿論、力強く響きました。

 

「暫し休憩を頂きます・・・」 第1部終了となりました。・・・

 

 

約20分の休憩の後、4人はステージに登場DASH!

第2部スタートの前に、ゆいさん音譜から、能登半島地震支援の話・・・

CD「花嫁のれん~」CDの裏ジャケットの光景も被災してしまったとのこと・・・

また被災生涯支援「ゆめ風基金」について、紹介されました。・・・

 

曲の方は、「1960年代に出た時は演歌のように思われたけど演歌ではない・・・」

 

恒平さん音譜が、そう紹介して、「比叡おろし」音譜

歌は勿論、等さん音譜、静かに力強く、自分としても久々だけに聴き入っていました。

アコースティック・ギターも悲し気に響いていました。

尚、松岡正剛さん音譜が作った歌に、等さん音譜が曲を付けたとのことです。

 

ここで恒平さん音譜・・・

 

「ベルウッド・レコードが出来た時に作った歌、郷ひろみ音譜の対抗馬として作った・・・」

 

そう言って、「雨が降りそうだなあ」音譜、ここでの歌は、ゆいさん音譜

ギターのストロークも軽快に、メンバーもコーラスを付けます。・・・

 

「次は、有働薫さんが詩を書きました・・・恒平音譜が詩を書きました・・・」と等さん音譜

 

曲は、「白無地方向幕」音譜、ギターを爪弾き、静かに歌い始める恒平さん音譜

サビ部分で、力強いコーラスマイクが入ります。・・・

 

「次の曲はリクエストが多い・・・」とゆいさん音譜

 

「6月にこれを書いた人と、ここでライヴ音譜を行なう・・・」と恒平さん音譜

 

アコースティック・ギターの音が美しく響いて、「木の椅子」音譜

おけいさん音譜、ゆいさん音譜で美しいデュエットカラオケを聴かせていただきました。

 

「谷川俊太郎さんが、第2の「死んだ男の残したものは」音譜の作ってほしいと言われて・・・曲は・・・武満徹さん音譜が亡くなっていたので、小室音譜に回ってきた・・・」

 

等さん音譜がそう言って、歌は「おしっこ」音譜

明るく軽快に等さん音譜を中心に歌われます。

(この歌、John音譜とYoko音譜の世界に共通すると思います。)

後半、スローになり・・・最後は静かにコーラスで締められます。・・・

 

「フォークは反戦歌という流れがあった・・・フォーク・リバイバル・ブームで残った「戦争を知らない子供たち」音譜があった・・・」と恒平さん音譜

 

「「戦争を知らない~」音譜には反発する動きもあった・・・」と・・・

 

恒平さん音譜が作った反戦歌として歌われたのは、「戦場はさみしい」音譜

恒平さん音譜、等さん音譜で力強く歌われ・・・

サビの部分のコーラスマイクから、おけいさん音譜、ゆいさん音譜も加わり・・・

最後は全員で歌われます。・・・

 

「イラストを描いてくれていた小島武さん音譜が詞を書いてくれた・・・」

 

そう言って、ギターをかき鳴らして歌う等さん音譜、歌は勿論、「12階建てのバス」音譜

女性の声として、おけいさん音譜、ゆいさん音譜の歌も入り・・・力強く響き渡りました。

 

「12階建てのバスはお迎えのバス🚌と小島武さん音譜に言われた・・・そこでは生前のビデオが放映されている・・・」と等さん音譜

「いい思い出だといいな」とゆいさん音譜、「いつ来るか知りたい」と恒平さん音譜

そう言っているうちに、「ラスト・ソング」・・・

その前に、ギターに組み込んだチューナーの話になり、歌の方は・・・

「長い夢」音譜、おけいさん音譜が歌い始め・・・ゆいさん音譜が加わります。・・・

後半、全員が歌に加わり、ギターもストロークに!!

「Sail Away~長い航海に出る~音譜

力強く盛り上げ、フィナーレ、メンバー紹介でいったん終了です。・・・

 

手拍子拍手の中、そのままアンコールへ・・・

 

恒平さん音譜、「ここでやらせていただくきっかけとなった曲」と・・・

 

アコースティック・ギターが爪弾かれ、そう、誰もがわかっています。

 

「出発の歌」音譜

 

先ずおけいさん音譜、そして等さん音譜、次は、恒平さん音譜

「さあ、今、銀河の向こうに、飛んでゆけ~音譜

勿論、大合唱に・・・等さん音譜、歌をリード・・・終わった・・・と思いきや・・・

もう1度、手拍子拍手も入り、最高潮にアップ、素晴らしい時間・・・

その余韻を引きずって、等さん音譜、「無題」音譜

そう、お馴染みのエピローグ、全員で優しいコーラスも・・・

「そこで、僕らは、生まれ、育った~音譜」 静かにフィナーレ・・・メンバー紹介・・・

 

「有難うございました・・・」

 

六文銭音譜、2024年の最初のライヴ音譜は、ここに幕を閉じました。

 

 

今回も大きな感動を味わいました。

歌われる歌は、考えてみれば、約60年の間に作られたもの・・・

それが、時代を超越していて、いつの時代も人の心に訴えかける!!

今回は、久々に聴いた「比叡おろし」音譜とかもあって・・・

その音楽の広さ、深さを改めて実感した次第です。

 

 

終演後、等さん音譜たちとは、「昨年の東村山は楽しかった」等・・・

挨拶かたがた少しお話もさせていただきました。ニコニコ

 

さて次は!?・・・

兎に角、「6の日」のライヴ音譜は忘れないようにしないと!!

BACK IN TOWN音譜から、東京のウチまで歩いたこともあるのですが・・・

今は寒い1月・・・余韻に浸りながら、曙橋駅から地下鉄地下鉄で帰ったのでした。・・・