1981年のアルバム(その97 Discipline / King Crimson) | TOMのブログ

1981年のアルバム(その97 Discipline / King Crimson)

1981年のロック界のセンセーショナルな話題!!

 

King Crimson音譜奇蹟の復活!!

 

これは、特にプログレッシヴ・ロック・ファンにとっては、驚き!!、そして歓喜!!

 

実のところは、Robert Fripp音譜が、元King Crimson音譜のメンバー Bill Bruford音譜

彼とDiscipline音譜という音楽ユニットを始めたことで、それが、King Crimson音譜!!

John Wetton音譜はいませんが(恐らくこの時期はAsia音譜始動直前・・・)・・・

恐らく Peter Gabriel音譜関連で繋がった、John Lennon音譜のレコーディングにも参加していたりしていたTony Levin音譜

Fripp & Eno音譜の関連での繋がりで、David Bowie音譜と来日もしたAdrian Belew音譜

この4人!!、アルバム・タイトルの方が・・・

 

DisciplineCD

 

そう、「規律」という意味に当たる予定されていたバンド名の方になりました。

そして、話題の中、日本盤CDも発売!!、タイトルは・・・

 

「ディシプリン/キング・クリムゾンの復活」CD

 

何はともあれ、King Crimson音譜は蘇ったのでした。!!

 

 

レコーディングは、1981年5月~6月、ロンドン Island音譜にて・・・

 

Robert Fripp音譜エレクトリック・ギターギター、ギター・シンセサイザー、デバイス

Bill Bruford音譜ドラムスドラム、スリット・ドラム、パーカッション🥁

Adrian Belew音譜エレクトリック・ギターギター、ギター・シンセサイザー、リード・ヴォーカルカラオケ

Tony Levin音譜チャップマン・スティック、ベース、バッキング・ヴォーカル

 

アシスタント・エンジニアリングは、Nigel Mills音譜

ギアー・テクニシャンは、Graham Davies音譜

ストラテジック・マネージメントは、Paddy Spinks音譜

プロデュースは、King Crimson音譜、Rhett Davies音譜

 

アルバム・ジャケット、グラフィック・デザインは、Peter Saville

 

全曲、作曲は、King Crimson音譜、作詞は、Adrian Belew音譜です。

 

音譜

 

A面1曲目、エレクトリック・サウンドがフェイドイン、そしてアフリカ音楽風リズム・・・

Elephant Talk音譜でスタート!!、リズムに合わせて、歌い始めるAdrian Belew音譜

"Talk, Talk~音譜"と語るように、アクの強い歌カラオケ、そしてギターギター・・・

そうまさに「象の泣き声」、途中、アコースティックなサウンドも・・・

後半、ギター・ソロギターもフィーチャー!!、Adrian音譜の歌カラオケと消えるように・・・

当時、日本でも1番多く、オンエアーされていました。

2曲目、スピード感あふれるギターギターのピッキング・・・

Frame By Frame音譜、少し静まったところで、Adrian音譜熱唱カラオケ

パワフルな歌で、Tony音譜がコーラスマイクでバックアップしているよう・・・

後半、Robert 音譜、Adrian音譜の左右からの激しいピッキングギター

延々続くようですが、突然、ストップします。

3曲目、一転して、静かにギター音ギター、一方で流れるようなピッキング・・・

Matte Kudasai音譜、そう日本語で・・・、「待ってください」音譜、美しいバラード!!

優しく叙情的に歌うAdrian音譜、Robert Fripp音譜は、ギター・シンセサイザーを駆使!!

彼がよく使うリフが効果的に使われ、アルバムの中では、リラックス・ムード!!

アルバムCDから第1弾シングルで、全英No.76キラキラ となっていますが・・・

日本でもヒットすると思っていました。・・・

4曲目、ベースが響いて、パーカッション🥁が徐々に入り・・・

Indiscipline音譜、ギターギターが入ることで、ハードな展開となっていきます。

ギターギターが収まったところで、Adrian音譜、歌というよりナレーション・・・

タイトル通り、「不規律」について(!?)・・・"I Did!"

"I Repeat Myself When Under Stress~音譜"、ハードな演奏と交互に・・・

最後は、"I Like It!"と締められます。・・・

 

 

B面1曲目、やはりスピーディーなギターギターのピッキングから・・・

Thela Hun Ginjeet音譜、リズムに合わせてコーラスから、力強く歌う Adrian音譜

Robert音譜ならではの変則リズムが刻まれ、ここでもトーク・・・

緊迫感のあるプレイをバックに、危険なストーリー(!?)が語られ・・・

後半、ギターギターがフィーチャー!!、最後はパワフルに幕を閉じます。・・・

アルバムCDから、第2弾シングルとしてリリースされました。・・・

2曲目、パーカッション🥁に合わせて、ギターギター、ベースも入って・・・

The Sheltering Sky音譜、エフェクターを効かせたギターギターがメロディを奏でる・・・

インストゥルメンタル・ナンバー!!、リズムがしっかり刻まれる中・・・

左右2台のギターギターのかけ合いで、そう、「空」の変化が描かれているよう・・・

不思議な世界に誘われ、最後はフェイドアウト・・・パーカッション🥁が余韻を・・・

尚、タイトルは、1990年に映画化もされたPaul Bowlesの小説から取られています。

3曲目、パーカッション🥁に導かれ、左右からギターギターのピッキング・・・

Discipline音譜、タイトル曲、こちらはインストゥルメンタル・ナンバー!!

ギターギターの後ろでは、Tony音譜のスティックが響いています。・・・

Bill音譜のドラムスドラムが入るところから、盛り上がっていき・・・

左右のギターギターのリフレイン、最後はギター音ギターだけで幕を閉じます。・・・

 

・・・

 

CDCDの時代になって、多くの編集盤CDもリリースされています。

その中で、2016年のExpanded EditionCDでは、ボーナス・トラック音譜として・・・

Matte Kudasai (Alternate Version)音譜、The Terrifying Tale Of Thela Hun Ginjeet音譜、Studio Sessions音譜が、追加収録されています。

 

 

ここに登場した通り、全米アルバム・チャート最高位 No.45キラキラ

In The Wake Of PoseidonCD以来の全米TOP50入りとなっています。!!

カナダ No.18キラキラ、ニュージーランド No.13キラキラ、オランダ No.43キラキラ、フランス No.17キラキラ、スウェーデン No.37キラキラ、そして、全英 No.41キラキラ・・・世界中で好セールス!!

 

そして日本日本、オリコン・アルバム・チャート No.33キラキラ

トータルとしては、In The Court Of The Crimson KingCDが、1番セールスを記録していると思いますが、チャート上では最高位でしょう。!!

 

そして、この年の12月に、King Crimson音譜としての初来日公演も決定!!

東京公演音譜は、浅草国際劇場で複数回でしたが・・・

チケット発売後、即ソールドアウトとなりました。!!

 

 

そのKing Crimson音譜、渋谷公会堂で追加公演音譜が決定!!

こちらは、何とかチケットチケットを購入でき、プログレ・ファンの先輩と行きました。

 

1981年12月9日、渋谷公会堂音譜

シンプルなステージ・セット、但し機材は色々凝っているよう・・・

メンバー4人登場して、静かにDisciplie音譜で始まり、Thela Hun Ginjeet音譜では、Adrian 音譜熱唱あせる、そして4曲目くらいに、Adrian 音譜が・・・

"Aka"と・・・そう、Red音譜、場内歓喜!!

しかも、Robert Fripp音譜、Bill Bruford音譜でこのプレイを!!、感動です。

また Matte Kudasai音譜は、唯一、リラックス・ムードとなりました。

そして、最後奏でられた音は・・・Lark's Toungues In Aspic, Part Two音譜

再び場内歓喜!!、静かなステージながら、オーディエンスの気分は絶頂アップ

時間は90分くらいでしたが、感動の来日公演音譜でした。・・・

 

終演後、一緒に行った先輩は、一言・・・

「King Crimson音譜を見てしまった!!・・・」

全てを表しているでしょう。ニコニコ

 

 

Robert Fripp音譜、Bill Bruford音譜は、いるものの・・・

フロントマンとなっているのは、Adrian Belew音譜、John Wetton音譜とは全く違い・・・

Tony Levin音譜のスティックによる変則的リズム・・・

さらには、キーボード、ストリングス等のメンバーは居らず・・・

果たして King Crimson音譜!?

正直、そう思ったことも否めないでしょう。・・・

 

ただ進化、変化も常に続けるのが、King Crimson音譜

長い歴史の中でも、特に大きなムーブメントである一つが、このDisciplieCD

それは間違いないでしょう。!!

 

 

尚、この時のKing Crimson音譜は、その後、1984年まで、この形で活動を続けます。

 

1981年1番最後に行ったコンサート音譜がこのKing Crimson音譜来日公演でした。・・・