今年も名古屋から東京・・・ | TOMのブログ

今年も名古屋から東京・・・

令和最初の新年鏡餅

明けましておめでとうございます。m(_ _)m門松

但し昨年5月1日が改元ということで、何かそのまま続いているような感じで、年が明けたような気もしています。・・・

 

2019年大晦日は、紅白歌合戦音譜をいつも通り見ていたのですが・・・

正直、つまらなかったです。!!シラー

勿論、竹内まりやさん音譜とか、ユーミン音譜とか、MISIA音譜とか・・・

朝ドラのテーマを歌っているSuperfly音譜とか、個別には良かったですが・・・

全体を通してみれば・・・ショック!

KISS音譜とYOSHIKIさん音譜は録画のようだし、なんでいつも福山雅治さん音譜だけ特別扱い!?・・・

それとせっかくラグビーラグビー日本代表の主要メンバーが集まっているのに、中心人物であるリーチマイケル選手ラグビーの姿なし・・・

審査員席にいると思ったのですが・・・その審査員の人たちもいつものようにその時の人ばかりが集まっている感じもなし・・・

来年の大河「麒麟がくる」の配役交代等でNHKさんも大変なのでしょうか。!?

 

とはいえ、音楽ファンとしては、井岡選手の防衛戦や、裏番組の「ガキの使い~」を見ずに最後まで・・・そして「蛍の光」音譜の合唱と、紙テープが飛ぶ光景を見ないと1年が終わった気分にならないのが、性なのでしょう。・・・

 

 

そして年が明けて、今年も全国的に好天候晴れ

それなりに初日の出晴れを拝んで、日課となっている熱田神宮絵馬へ初詣に出かけました。

自分が到着するのはだいたい8時時計、年明けと同時に参拝に来ている人たちと、この日、遠方から来られる人たちのちょうど挾間といった感じで割と混んでいない時間帯!!

さほど待つこともなく、参拝お願いを終え、神札、お守り等を購入!!

お馴染みのシキザクラ桜を横目に帰途へ・・・

尚、いつも地下鉄の駅地下鉄までの途中にある円通寺も拝んでいくことにしています。!!

 

 

そして3日、こちらも例年通り、明治神宮絵馬参拝!!

こちらは自分が到着するのが、10時過ぎになってしまうし、そして3日とはいえ、さすが東京!!

全国からの参拝者もいるよう・・・

元旦の熱田神宮ほどスムーズにはいきませんが、それでもさほど待つことなく行けたように思います。!!

尚、帰りは必ず北参道から帰ることにしているのですが、この森の中を通って行くことが好きなのですよね。・・・

 

 

ということで、今年も平穏な新年を迎えたわけですが・・・

この1月にしては割と温暖な気候も、地球温暖化に起因するものかと思うと、素直に喜べないことと思います。・・・

 

また一方で、オーストラリアでは大火災メラメラが・・・ショック!

逆に昨年日本では大雨、台風による多大な被害・・・

何とも皮肉というか、これも全て地球温暖化によるものなのでしょう。・・・

 

勿論、その要因は人間の手によるもの!!

これは真剣に考えなければいけない問題と思っています。!!

 

 

さて日本では何といっても今年は、東京五輪!!

でもチケットチケットは買える気がしないし・・・ショック!

せっかくオリンピック・スタジアムが完成したというのに、マラソン走る人その他のトラック競技は札幌へ・・・

さらに聖火ランナーメラメラとして選ばれた人は何か有名人ばかりのよう・・・

自分自身としては、他人ごとのような気分になっています。!!

 

それでもせっかくこのような大事が行われる年!!

ちょうど五輪閉会後あたりに還暦を迎える自分としても大きな1年であることを期待しています。!!

 

今年も宜しくお願いいたします。m(_ _)mニコニコ

 

(2019年1月の投稿です・・・)

https://ameblo.jp/take-1097-da/entry-12431328548.html

 

(2018年1月の投稿です・・・)

https://ameblo.jp/take-1097-da/entry-12342211918.html

 

(2017年1月の投稿です・・・)

https://ameblo.jp/take-1097-da/entry-12235871168.html