1976年のアルバム(その89 Rastaman Vibration /Bob Marley~) | TOMのブログ

1976年のアルバム(その89 Rastaman Vibration /Bob Marley~)

1975年に日本でもレゲエ・ミュージック音譜がポピュラーに!!

そして自分が洋楽を断っている期間あたりに、さらに世界的にも大きな存在となっていました。

 

そんな中の頂点にいる人たちは・・・

 

Bob Marley & The Wailers音譜

 

彼らの集大成といえるLive!CDに続いて、1976年の初夏に、強力なアルバムCDがリリースされました。!!

 

それが・・・

 

Rastaman VibrationCD

 

全米をはじめ、今までになく世界的に大々的にプロモーションされていました。!!

日本でも然り、当時、Islandレコードが、日本では大手のレコード会社から出ていたこともあって「ラスタマン・ヴァイブレーション」CDはかなり大きく宣伝されていました。!!

 

因みに「ラスタ」とはジャマイカの宗教的思想運動である「ラスタファリ運動」の略・・・

「ラスタマン」とは、その実践者ということなのでしょう。・・・

 

 

Bob Marley & The Wailers音譜

メンバーは・・・

Bob Marley音譜リード・ヴォーカルカラオケ、ギターギター、パーカッション

Earl "Chinna" Smith音譜ギターギター、パーカッション

Al Anderson音譜ギターギター

Aston Barrett音譜ベース

彼の弟、Carlton Barrett音譜ドラムスドラム

Tyrone Downie音譜キーボード

Bob音譜の妻、Rita Marley音譜、Judy Mowatt音譜、Marcia Griffiths音譜

この3人による、I Threes音譜、バッキング・ヴォーカルマイク

・・・

ジャマイカ、キングストンの、Harry J. Studios、Joe Gibbs Studioにて、1975年後半から1976年初頭にかけてレコーディング!!

プロデュースは、Bob Marley & The Wailers音譜です。!!

 

 

A面・・・パーカッションの音から、オルガン、そして、Bob音譜の歌カラオケ

Positive Vibration音譜

Bob音譜の幼なじみのVincent Ford音譜の作品!!

アルバム・タイトル曲とも言えるでしょうし、力強いメッセージが込められた、彼らのメッセージ・ソングと言えるでしょう。!!

2曲目、熱いレゲエのビートで、Roots, Rock, Reggae音譜

これもVincent Ford音譜の作品、みんなで一緒に歌える、といったナンバー!!

Bob音譜の歌カラオケを I Threes音譜がバックアップ!!

サックスでTommy McCook音譜、エフェクターを効かせたギターギターでDonald Kinsey音譜が参加しています。!!

アルバムCDからのシングル音譜、少しだけヒットしました。・・・

3曲目、Johnny Was音譜、Rita Marley音譜の作品で、メロディアスなナンバー!!

ストーリー性があり、Donald Kinsey音譜のギターギターが効果的です。!!

4曲目、Cry To Me音譜、1966年の作品のセルフ・カバーで、作者は、Rita Marley音譜

Bob音譜の歌カラオケも心地よく聴こえます。・・・

5曲目、軽いリズムから、熱いムードの、Want More音譜

ベースのAston Barrett音譜の作品!!

Bob音譜の歌カラオケとギターギターのかけ合い!!

Want More~音譜という力強い歌も耳に残ります。!!

 

B面、叫び声から、Crazy Baldhead音譜

Rita Marley音譜とVincent Ford音譜の共作!!

軽快なオルガンに合わせて、Bob音譜が歌います。・・・

2曲目、明るい曲調となり、Who The Cap Fit音譜

Aston Barrett音譜と、Carlton Barrett音譜の兄弟の作品!!

Bob音譜とI Threes音譜のかけ合いもキマッていました。

3曲目、Night Shift音譜、1970年の作品、It's Alright音譜を改題して、セルフ・カバー!!

Bob Marley音譜の作品で、Alright~音譜のコーラスも印象的です。・・・

4曲目、War音譜、Allen Cole音譜とCarlton Barrett音譜の共作!!

文字通り、メッセージ色の強い曲、語りかけるようなBob音譜の歌カラオケが強烈です。!!

5曲目、印象的なイントロから、Rat Race音譜

Rita Marley音譜の作品で、シニカルな内容・・・

日本でのサブ・タイトルにあったように「いたちごっこ」音譜

Bob音譜らしいレゲエ・ナンバーでアルバムは」終わります。・・・

 

尚、2001年のリマスターCDCDから、当時シングルとしてリリースされた、Jar Live音譜が追加収録!!

また2002年には、1976年のライヴCDを加えた2枚組のデラックス・エディションがリリースされています。!!

 

 

このアルバムCD

全米チャートを急上昇アップ

第8位キラキラとトップ10入りを果たし、Bob Marley & The Wailers音譜は名実ともに、音楽界のスーパー・スターの仲間入りを果たしたのでした。!!

 

 

「ラスタ」という言葉、「赤、黄、緑」のラスタ・カラー・・・

レゲエ・ミュージックの存在が、どんどん大きなものとなっていく!!・・・

その大きな原動力となったのが、このアルバムCDでもある!!

それは間違いないでしょう。!!

 

そしてこれ以降、Bob Marley & The Wailers音譜は全米アルバム・チャートの常連になっていったのでした。・・・

 

(1976年のアルバム その50 Live!CDに関する日記です・・・)

https://ameblo.jp/take-1097-da/entry-12420966961.html