瞑想インストラクター・紫微斗数占星術鑑定士の「翠涼(すいりょう)」です。
不定期で天然石のブレスレットを紡いでいます。
ゆるゆると仏道修行をしています
※2022年3月 高野山真言宗阿闍梨さま、雨宮光啓先生門下にて得度受戒(在家出家)しました。僧名「翠涼」(すいりょう)
瞑想会、瞑想講座は講師名「翠涼」にて活動しています。
天宮光啓先生主宰、生き方塾インストラクター資格取得 Taiju/Ikkatajyuku所属




奈良瞑想会、次回は来年2026年3月、5月に開催します。


オーダーブレスのお問い合わせは、こちら
のアドレスまで
asukano2323-powerstone☆yahoo.co.jp
☆を@に変えて送信してください。
※天然石には、表面に細かい傷や内包物がある場合があります。
また、天然石は写真と実物の色味が違う場合がありますのでご了承くださいませ。
※不安に思われる方はご遠慮ください。
本日で9月も終わり、爽やかな風が心地よいです。
窓を開けて瞑想をしていると、本当に気持ちが良くてスッキリしました。
さて、今年の3月に出雲瞑想会にご参加くださった、ねむのきささん
この度、対面鑑定デビューされたそうで、おめでとう御座います🥳㊗️
ねむのきさんは、滋賀から出雲瞑想会にご参加くださいました。
瞑想会の後に、お声がけさせていただき参加者の皆さんの手相を観ていただきました。
皆さん、とても喜ばれていて嬉しかったです。
ねむのきさんのブログにコメントをしたら、このようなお返事をいただきました。
「始まりは出雲から」
なんて嬉しいお言葉☺️
このような嬉しいご報告、瞑想会を開催して本当に良かったと思います。
出雲は遠くて、片道5時間くらい
私自身、開催できるのか不安に思うこともありましたが、ねむのきさんの背中を押せて良かったです。
出雲の神様の後押しを受けられましたね
手相鑑定、私もいつか観ていただきたいです
ねむのきさんのお人柄から滲み出る温かなオーラに癒されますよ
このような嬉しいご報告をいただくと、瞑想会を開催していくモチベーションが上がります。
年に2.3回ほどしか瞑想会を開催していませんが、ベストタイミングなご縁と出会える瞑想会に育てていきたいと思います。
ねむのきさんの益々のご活躍をお祈りしています。
ではまた^^
いつもご覧下さりありがとうございます。
今日も素敵な一日を。
翠涼