ご訪問ありがとうございます。
瞑想インストラクター・紫微斗数占星術鑑定士の「翠涼(すいりょう)」です。
不定期で天然石のブレスレットを紡いでいます。
ゆるゆると仏道修行をしています
※2022年3月 高野山真言宗阿闍梨さま、雨宮光啓先生門下にて得度受戒(在家出家)しました。僧名「翠涼」(すいりょう)
瞑想会、瞑想講座は講師名「翠涼」にて活動しています。
天宮光啓先生主宰、生き方塾インストラクター資格取得 Taiju/Ikkatajyuku所属
今までに、奈良・東京・出雲で瞑想会を開催しました。
射手座満月6月11日、
満員御礼となりました。
ありがとうございます🙏
※キャンセル待ちをお受けします🙏
もしキャンセルが発生しましたら、記事やInstagramでお知らせします。東京瞑想会、ブレスたち連れて行きます
手にとって見ていただくのも楽しみです。
天珠ひとつぶシリーズブレスも、特別価格にさせていただきます。
昨日は体調不良の長女を学校まで迎えに行ってから、私も眠くて眠くて。。
夜もいつも通りの時間に眠りました。
寒暖差に加えて湿気もあり、身体が順応しようと頑張っているのでしょうね
長女は夜は塾に行けたので、やはり学校周辺の湿気にあてられているのかな〜と思います
この時期は無理せず、疲れたら休むことが大事です。
長女、また生徒会の選挙があり今度は副会長をするそう。。
生徒会活動、楽しいそうでクラブとは別に心地よい居場所があると良いですね
もうすぐ、天王星牡牛座期間が終わり来月には天王星双子座期間がスタートします。
天王星は、変化・変容の星
私は天王星牡牛座期間に関東から日本海側に引っ越しました。
住環境、仕事、人間関係、働き方など全てがガラッと変わりました。
牡牛座は身体も表すので、体調面をケアすることを心がけるようになりました。
アメブロや鑑定を本格的に始めたのも天王星牡牛座期間、たくさんのご縁から恩恵をいただきました。
2025年現在、瞑想会を開催しているとは想像しなかった未来です。
来月には天王星が双子座へ。
双子座は風の星座、なんだかイメージとしては軽やかに動いていけそうな。。
双子座サインについて、AIが教えてくれました。
双子座は、知的なコミュニケーション、二面性、好奇心を象徴する星座です。
- 三区分では「柔軟宮」、四元素では「風」に分類され、支配星は水星です。
- 迅速な変化と柔軟性が特徴で、まさに街中を吹き抜ける風のようです。情報や知識への旺盛な好奇心があり、多方面にアンテナを張り巡らせますが、深い探求には不向きな傾向があります。
- 知的である一方、知識や人間関係は広く浅くなりがちで、器用貧乏になる可能性も、飽きっぽい一面も持つため持続力には欠ける と言われています。
- しかし、コミュニケーション能力に秀でており、交渉、プレゼンテーション、営業などの仕事に向いているとされるほか、ギャンブル運にも恵まれているという説もあります。
- また、双子座は腕や手指を支配する星座とされており、月が双子座にある日は指先のケアが重要なポイントになります。
- 双子座は、異なる価値観や意見の調和、人々の心を繋ぐコミュニケーションを重視する一方で、正しさの確立にはこだわらず、多角的な視点を持つことが大切です。 自分にとって本当に大切なものを選び取る「選択」の重要性が強調されています。
- さらに、双子座は他者との関わりを通じて才能や個性を発揮し、人生を豊かにしようとします。 しかし、同じ行動パターンを繰り返したり、不安や悩みを抱えやすい一面もあり、双子の性質への客観的な理解が重要です。
2025年はいくつもの星の移動が重なる、節目の年、風の時代の改革の気運が更に高まります。
変化が当たり前の時代の中で、それぞれの価値観を尊重していく、自分にも他者にも、誰にもひとつの正しさを押しつけない。
旧時代の思い込み、凝り固まった価値観は粉砕され、新しい視点で世界を観ることを求められていくように感じます。
双子座は学びや知性をあらわすので、教育もまだまだ変化していきそうです。
私自身は我が子の教育はもちろん、これまで以上に教育に関わっていくだろうなと思います。
「宙わたる教室」素敵な作品です
ちなみに、長女は双子座太陽です。
これからの7年、長女にとっても大切な学びの期間。
高校・大学進学、しっかりとサポートしていきたいと思います。
ではまた^^
今日も素敵な一日を。
翠涼