ご訪問ありがとうございます。

瞑想インストラクター・紫微斗数占星術鑑定士の「翠涼(すいりょう)」です。

 

不定期で天然石のブレスレットを紡いでいます。

ゆるゆると仏道修行をしていますにやり

 


※2022年3月 高野山真言宗阿闍梨さま、雨宮光啓先生門下にて得度受戒(在家出家)しました。僧名「翠涼」(すいりょう)

瞑想会、瞑想講座は講師名「翠涼」にて活動しています。

 

天宮光啓先生主宰、生き方塾インストラクター資格取得 Taiju/Ikkatajyuku所属






出雲瞑想会にご参加くださった、ももじさんより瞑想会のご感想をいただいたので、ご紹介。





翠涼さん、
長旅お疲れさまです🍀
こちらこそ☺️
ありがとうございました🙏✨

瞑想会とても楽しかったです💖
会場でも話しましたが、
日々の生活に追われ
落ちついて座ることも
普段はなかなか無くて💦
こういう時間も大切だなぁと
あらためて感じさせていただきました😌✨

これからは自宅でも、
ふっとリラックスして
自分に向き合う時間を、
少しでも習慣付けられたら
良いなぁと思っています🍑

そして、マイペースな娘たちでごめんなさいね😅

後で長女に聞いたら、

「翠涼さんや、参加者のみんなが清らか過ぎて、自分があの場所にいることに引け目を感じた」という様な事を
言っていました😅

思春期真っ只中で
色々と複雑な年ごろですので
いろいろと感じるものがあるみたいです。

会の途中でいろいろと
ご心配をおかけして
申し訳なかったです🥲
参加者さんもみな優しい人たちで
温かく見守って下さったこと
とても感謝しています✨



翠涼さん、
おはようございます☺️
昨日はお疲れ様でした🍀

帰られる時にも、
いろいろ大変だったのですね💦

それでも無事に
お家に帰れて安心しました😅

Kさんも、
普段から仕事が忙しく
じっと座る機会が新鮮で
良かったみたいですよ😌✨

ゆうこさんとも
お話出来たんですね〜💞
翠涼さんとゆうこさんのコラボ
ぜひ聴いてみたい💓
楽しみにしています🍑✨






ももじさん、この度は瞑想会にご参加下さりありがとうございました。


ももじさんの長女ちゃん、次女ちゃんもご参加くださいました^^
ありがとう照れ


思春期真っ盛りの長女ちゃん、フードをかぶりうつむいていたので気持ちが悪いのか心配でしたが、退席した理由を後でお聞きして、なんてかわゆい理由なんだろうとキュンとしました照れ


思春期っていろいろあるよねと、甘酸っぱい思いがよぎりました。


我が家の長女を見ているので、よくわかりますあせる
長女、先日も夜中にイライラしたらしく、ゴリラのようにふすまをバンバン閉めてました笑い泣き
いろいろと激しい子なので大変ですにやり


瞑想会の前日に、ももじさんの娘ちゃんたちと過ごしていて、たくさん話してくれてほっこりしたお時間を過ごせたのも嬉しかったです。


ももじさんとご参加くださったKさんもありがとうございました😊


私も忙しいとなかなかゆっくり座る時間が取れないですが、数分でも意識して呼吸法をするだけでもリセットできるので、是非是非習慣にされてみて下さいね。

ありがとうございました😊







Instagramも更新しましたアップ