瞑想インストラクター・紫微斗数占星術鑑定士の「翠涼(すいりょう)」です。
不定期で天然石のブレスレットを紡いでいます。
ゆるゆると仏道修行をしています
※2022年3月 高野山真言宗阿闍梨さま、雨宮光啓先生門下にて得度受戒(在家出家)しました。僧名「翠涼」(すいりょう)
瞑想会、瞑想講座は講師名「翠涼」にて活動しています。
天宮光啓先生主宰、生き方塾インストラクター資格取得 Taiju/Ikkatajyuku所属


大好きなケツメイシのさくらの歌詞なのです
志乃さんに素敵な作品をいただきました^^
桜の季節とも重なり、なんて美しいのだろうとため息が出ます。
書道は特に、作家さんの歩まれた人生の歴史、人間性の厚みが字に現れると感じています。
美しく、自由闊達な志乃さんの字ですが、人知れない苦悩も感じるような。。
でも、その深みも相まって美しいだけではない魅力的な字だなぁと。。
志乃さん、この度は瞑想会にご参加くださりありがとうございました。
お会いできてうれしかったです。
今回、お大師さまからの引き合わせも感じまして。。
瞑想会の後にセルフセラピーカードリーディングもさせていただき、弘法大師空海さまとのご縁もお持ちであると更に納得しました。
お大師さまは、歴史に名高い三筆、能筆家。
書道を邁進される志乃さんを守護されていますね^^
お伝えした呼吸法、瞑想法は作品作りにも活かせると思います。
是非是非、習慣になさってくださいね。
瞑想会にご参加くださる方々には、志乃さんのように才能溢れる方々も多く、参加者さま同志も交流を深められて嬉しく思います^^
志乃さんから頂いたご感想
昨日はありがとうございました😊
私もお会いできて嬉しかったですし
皆さんの繋がりの深さに驚きました!
アットホームな感じでした。
ももじさん
島根の方なのですね!
素敵な方です💓
今後もよろしくお願いいたします!
またお会いできますことを楽しみにしています^^