瞑想インストラクター・紫微斗数占星術鑑定士の「翠涼(すいりょう)」です。
不定期で天然石のブレスレットも紡いでいます。
ゆるゆると仏道修行をしています
※2022年3月 高野山真言宗阿闍梨さま、雨宮光啓先生門下にて得度受戒(在家出家)しました。僧名「翠涼」(すいりょう)
瞑想会、瞑想講座は講師名「翠涼」にて活動しています。
天宮光啓先生主宰、生き方塾インストラクター資格取得 Taiju/Ikkatajyuku所属
いつの間にか4000記事を超えていました。
いつも記事をご覧くださる方々、ありがとうございます。
記事を読んでいただけることが励みになります。
出雲瞑想会の後のセルフセラピーカードリーディングは、残席1となりました🙏
瞑想をしていただいた後なので、より大切なメッセージを受け取りやすいと思います。
乞うご期待くださいませ。
今朝、とある祝詞に関する動画を拝見しまして、、
何だか最近、今まで触れられなかった情報がやってくるので驚きです。
神さま、仏さま両方面から知らされる感があるのですが、あまり不特定多数には広めない方が良さそうな内容なのでご紹介はできませんが。。
私のガイドさん含め、見えない世界から狙って?今のこの時期に知らせてきている感が強くなってきました。
やっぱり2025年は何が起こるかわからないなと感じています。
今朝拝見したのは、饒速日尊関連の動画だったのですが、、
拝見した後、すごくそわそわして京都〜出雲の新幹線と特急のチケットを取りに行きました。
出雲の神様、背中を押してくださったのかな。。
最近ご先祖さまや亡くなった身内が気になり。。
供養をしっかりしなくてはと思いまして、お経や真言をお唱えしています。
そうすると、不思議なことに両親など身内の私に対する接し方が優しいんですよ
気持ちが優しくなる時は、ご先祖さまや亡き身内の方が励ましてくれているのかもしれませんね。
ちなみに、紫微斗数では田宅宮(でんたくきゅう)でご先祖さまや家系的なものを読み解きます。
※田宅宮には、家庭や家族、不動産、住環境を読み取ることも可能です。
私の命盤の田宅宮は良好な状態でして、
⭐︎天府星、武曲星が輝き、禄存、化禄(生年化禄)、化権星(自化権)が入ります。
天府星は女帝、王の妃など高貴な女性、武曲星は武士、騎士のような頼もしい男性のイメージの星です。
田宅宮に自化権が入ると、「権威を持つ先祖がいる」
化禄が入ると、「先祖からの恩恵を受け取る」と言われています。
生年化禄の「生年」は、「生まれつき」という意味があり、家系の中で受け継がれてきた吉作用、ギフトがあると読みます。
田宅宮の主星、天府星は「貴の星」なのでご先祖さまは貴族や王族など特権階級だった可能性があるとも。。
受け継がれていくギフトは、「才能、能力」でもあるのですが、確かに実家の父方は理系や語学に強い人が多かったり、
※父方の祖父は佐世保で通訳をしていたそうです。祖母は数字に強く銀行に勤めていたそう。
我が父も勉強の仕方が上手なので、60過ぎてからケアマネの資格を取ってバリバリ働いています。
母方の祖母は鹿児島の人でしたが、祖母の実家はかつて西郷さんをお招きしたことがある名家だったそうで、、母方には書道をする人が多いです。
ご先祖さまからのギフトは、不動産など目に見える資産だけでなく、性質や才能、能力など血脈の中に秘められたものもあるのです。
加えて、運や加護の力など目に見えない形で受け継がれてきたものもあると思います。
穏やかで慎重な性質を受け継いでいるなら、トラブルにあっても回避できたりね。
思えば、私自身も10代前半に難病にかかりましたが20歳過ぎに原因不明で完治しました。
困ったことが起こっても、サポートが入るのはご先祖さまのご加護でもあると実感しています。
私はいただいているギフトを活かせているかは微妙ですが、娘たちに継がせていけたらいいなと思っています。
その為にも日々精進を重ねてまいります。
ないものよりも、あるものに目を向け感謝を忘れない。。
胸に刻んでまいります。
ではまた^^
いつもご覧下さりありがとうございます。
この後も素敵なお時間を。
翠涼