昨日、長女が撮影した写真が綺麗でした

ついに、冥王星水瓶座入りまであと数日、
松岡純子さんの星読みがとてもわかりやすく、感銘を受けました。
純子さんの記事より抜粋
冥王星は、「極端化」を起こす星です。
冥王星は、貪欲や野心を手放し、本当の光の姿に変容させるために、根底からの見直しを強制的に促し
ます。必要があればリセットボタンを押します。
宇宙は愛でしかないということを、痛みを通して教えてくれる天体です。痛みは、私たちを正しい道や真実に導くために起こることです。
一方で、真実に目醒めた人にとっては、冥王星は再生のための力となります。
自分の心を見つめ、極端な欲望や野心を減らし、できるだけきれいな心の状態、無執着で生きることで、冥王星の影響は恩恵に変わっていきます。
自分の心を見つめ、極端な欲望や野心を減らし、できるだけきれいな心の状態、無執着で生きることで、冥王星の影響は恩恵に変わっていきます。
この部分、仏道の教えと重なります。
まさに、先日の師の瞑想会で学んだ「空と海の瞑想」の目指す境地。
囚われてきた想い、怒りや不安などのネガティブな感情を水に流す、海の波が自然と遠くに運んでくれるように。
全てを手放すのではなく、自分の中の大切なものだけを胸の中に感じて。
ゆるぎない自分、自分軸をしっかりと心の中に据えていくこと。
現在、私が師僧より教わっていること・これから瞑想会で私がお伝えしていくことは、冥王星水瓶座時代を自分らしく生きるための大切なエッセンスが内包されていると感じています。
冥王星による「痛み」は程度の差こそあれ、全ての人に訪れます。
私たちは皆同じく地球上に生きているのですから。
現に、芸能界はゆるぎないと思われていた権力側の不正が暴かれ解体されていきましたよね。
一昔前と比べて、現実面でも確実に変わっていると感じることも多いと思います。
冥王星による変化、変動による「痛み」には感情を揺らされ振り回されることもあると思います。
誰だって何かを失うことは辛いことです。
でも、自身の感情の揺れに揺らぐことなく、執着を手放しフラットに綺麗な状態で生きることができたら、
真っ新な新しい世界へと歩みを進めることができるのだと思います。
私自身も今年はいろいろと辛い出来事があり、大切だと思っていた人たちとの別離も経験しました。
今この時期のお別れは、それぞれの人生に必要なことだと思います。
自身も他者も責めることなく
「今までありがとう」の感謝の気持ちをこめてお別れしていくことが、「痛み」を和らげる唯一の手段です。
人間関係の変化の中で、去っていくご縁が多くとも、
本当に大切なご縁は最後には残ります。
冥王星の痛みを「希望」「再生・復活」に変えるため、
心をフラットに揺るがない自分でいるために「瞑想」はとても効果的です。
それぞれのベストタイミングで「瞑想」を始めてみてくださいね。
12月奈良瞑想会でも、このあたりのお話をしていきたいと思います。
ではまた(^^♪
今日も素敵な一日を。
お知らせ
不定期ですが、
奈良・當麻寺門前、レンタルルーム・休憩所 「さくら坂さん」で瞑想会を開催しています。
高野山の阿闍梨さまから教えていただいた瞑想法をお伝えしています。
瞑想会では、浄化にチベットの法具類、シンギングボウルやティンシャを使用しています。
シンギングボウルは瞑想鈴とも言われ、チベット仏教では瞑想や儀式に使用されるそうです。
癒しの音色と瞑想により、心身ともにスッキリします。
※瞑想会の後のお茶会で、+1000円にて希望者の方にはセルフセラピーカードを引かせていただきます。(お時間の都合により、3名様限定)
お申込み時にその旨をお伝えください。
12月奈良瞑想会、開催決定
参加者さま募集中です。
※2022年3月 高野山真言宗阿闍梨さま、雨宮光啓先生門下にて得度受戒(在家出家)しました。僧名「翠涼」(すいりょう)
瞑想会、瞑想講座は講師名「翠涼」にて活動しています。
天宮光啓先生主宰、生き方塾インストラクター資格取得 Taiju/Ikkatajyuku所属
12月奈良瞑想会、「内観」をスタートします。
お伝えさせていただく講義内容は、高野山真言宗阿闍梨さま、天宮光啓先生から教えていただいた、
「やさしい瞑想法(入門編)」になります。
瞑想が初めての方でも、経験がある方でもどなたさまでもご参加いただけます。
ゆっくりと丁寧にお伝えしますので、ご安心くださいませ。
天宮光啓先生主宰「生き方塾」
やさしい瞑想法(入門編)インストラクター
Taijyu/Ikikatajyuku所属
瞑想会「BlueLotus garden」~青蓮の庭主宰
「翠涼」(すいりょう)