※2022年3月 高野山真言宗阿闍梨さま、雨宮光啓先生門下にて得度受戒(在家出家)しました。僧名「翠涼」(すいりょう)
瞑想会、瞑想講座は講師名「翠涼」にて活動しています。
天宮光啓先生主宰、生き方塾インストラクター資格取得 Taiju/Ikkatajyuku所属
2025年3月出雲瞑想会、お申込み受付中です。
ただいま、2024年9月紫微斗数メール鑑定のお申込み受付中です。
若干名の募集となります。
詳細はコチラをご覧ください。お申込み前にご一読をお願いいたします。
※生年月日、生まれた時間、出生地のデータが必要です。
お申込みの方は、
asukano2323-powerstone★yahoo.co.jp(★に@をいれてください)まで
※件名に「メール鑑定依頼」と入れてご連絡ください。
インスタのDMからでも承っております。
紫微斗数運勢鑑定(ショートバージョン)は随時受付中です。
紫微斗数(しびとすう)とは、
太陽太陰暦により作成した東洋のホロスコープ(命盤)を使用する東洋の占星術です。
「紫微(しび)」、「斗数(とすう)」と呼ぶこともありますが、「紫微斗(しびと)」と呼ぶことはありません。
紫微斗数には多くの謎めいた言い伝えがあり、宋の時代に陳希夷(ちんきい)という導士によってはじめられたとされています。
紫微斗数の流派はたくさんありますが、私が属する流派は太歳飛星派という、
4つの「化星」を飛ばして吉凶を鋭く読み取る「四化飛星法(しかひせいほう)」という数年前まで「秘伝」として
門外不出とされてきた奥義を使用します。
「四化飛星法(しかひせいほう)」は、運勢の流れを観る時に使用することが多いです。
紫微斗数での星の数は、「願い・願望」の数とも言われます。
たとえば、官禄宮に星が集まれば、お役目を果たすことやお仕事(お勤め)を果たしたいと願います。
各自、人生において何を優先するのか?
十人十色であり、そこに優劣はありません。
お仕事であったり、恋愛、結婚、育児、人間関係、お金、精神的な安定・満足。
人生においての目標・目的が何であり、何を優先するのか?
それは、ご本人しかわかりません。
人はとかく、他者のことをあれこれと言いがちですが、そんな時は自分自身の人生に集中しきれていないことが多いです。
真摯に、自身の人生に向きあっている時、他者のことを気にしている暇はありません。
眼の前にことに必死な時ほど、意識が他に飛ばないのです。
他者のことを気にしている余裕はありません。
周囲や他者のことばかり気になるという方は、もっとご自身の人生に向きあってみてくださいね。
他者の悪口、うわさ話は最も運を落とします。
いつまでも若いつもりでも、誰もが必ず年をとり身体も老化が始まります。
5年後、10年後、どんな人生を送っているかなと想像してみましょう。
何をしていますか?誰といますか?
幸せな未来が想像できますか?
紫微斗数占星術の命盤からのメッセージは、運命の航海図。
魂が真に求めているものを知り、よりよく人生を生きるためのヒントに満ちています。
次回、奈良瞑想会もこれから企画してまいります。
リピーターさま、参加しやすい日時など教えていただけたら幸いです。
私が瞑想会でお伝えさせていただく講義内容は、高野山真言宗阿闍梨さま、天宮光啓先生から教えていただいた、
「やさしい瞑想法(入門編)」になります。
瞑想が初めての方でも、経験がある方でもどなたさまでもご参加いただけます。
ゆっくりと丁寧にお伝えしますので、ご安心くださいませ。
ではまた(^^♪
いつも記事をご覧くださりありがとうございます
今日も素敵な一日を。
天宮光啓先生主宰「生き方塾」
やさしい瞑想法(入門編)インストラクター
Taijyu/Ikikatajyuku所属
瞑想会「BlueLotus garden」~青蓮の庭主宰
「翠涼」(すいりょう)