ご訪問ありがとうございます。

 

 

今日の夕方に帰宅しましたキラキラ

 

 

お昼ご飯を京都駅で食べ損ねたので、帰宅して一息ついてからスシローへ行きました~

 

長女が頼んでいたタコさんウインナー寿司(笑)

 

 

 

 

帰りに通りがかった公園で娘たちが30分ほど遊んでから帰りました(笑)

モクレンが綺麗でしたラブラブ

image

 

紫微斗数占星術、タロット鑑定士。
天宮光啓「生き方塾」やさしい瞑想法 公認インストラクター


2022年3月 高野山阿闍梨さま、天宮光啓先生・生き方塾インストラクター資格取得。

2022年4月 瞑想講座、瞑想会「BlueLotus garden」~青蓮の庭主宰、オンライン瞑想講座開講。


瞑想インストラクターの講師名、「翠涼(すいりょう)」で活動しています。

 

 

 
 
ずっとバタバタしていたので、聴きそびれていたとっティーさんのスタエフラジオを拝聴しました。
 
とっても情熱的に語ってくださっていて、嬉しいやら恥ずかしいやらお願い
 
 
情熱のとっティー マヤ暦➕αあなたの背中押します!

 

 

 

とっティーさんブログより

 

クローバークローバークローバー

 

 

 

私が最後のお話会で感じたのは

 

 

明日香野さんは 

青年の修行僧のリーダー的存在

正義感が強く人間的に大きくて

誰からも慕われていたそんな方だった

 

だから ここまで目を輝かせて彼女のもとにやってくるファンの方がいるんだなぁ~と感じました。

 

 

 

明日香野さんのマヤナンバーK109

【赤い月】

新しい流れ・浄化・使命感・覚悟を決めると誰よりも強い・応援してくれる人と付き合う 

【赤い蛇】

直感本能・人目を気にせず自分の欲求に素直に生きる

【音5】 

杭打ち 中心存在 控え目だが前に出る

 

 

 

まさにだなぁ~と 唸りましたよ。

 

 

 

image

 

 

 

とっティーさんに「明日香野さんはチベットのお坊さんの過去生で、青年の修行僧のリーダー的存在で、正義感が強く人間的に大きくて、誰からも慕われていた、そんな方だった」と言ってもらえて、、

 

そういえば、以前茜さんの過去生セッションで視ていただいた内容の「草原のようなだだっ広い場所で、円座を組んでチベットのお坊さんたちが瞑想をしていて、その中心に私がシンギングボウルを持って皆を誘導していた」と似ている?

 

とっティーさんにお伝えすると、そうそうそんな感じ!だそう。。。

 

お2人ともすごいガーンガーンガーン

 

 

きっとそうなんだろうなと思いました。

 

 

 

 

東京瞑想会の後のお茶会でも、この時のチベット僧の過去生の彼からのメッセージがとっティーさんに降りてきていたそうで、「もっと自信を持ちなさい」と言ってくれていたみたいですあせるあせる

 

 

とっティーさんに過去生のチベット僧の彼からのメッセージが降りている時、私もゾクゾクとして「彼」の存在感を強く感じました。

※ちなみに彼はチベットで信仰弾圧に遭い、師とともに非業の死を遂げています。(修行中にそのイメージがリアルに伝わってきました)

 

 

 

ここ最近、修行をしていても「過去生の彼」を感じることは少なくなっていたのですが、、

修行を始めてすぐは、彼の無念の想いが伝わり辛かったです笑い泣き

 

 

今は瞑想会を開催するサポートをしてくれています。

 

 

 

 

今までも修行をする中で、たくさん不思議な出来事がありましたが、知らないはずの真言を知っていたり、

 

その真言をお唱えするたびに涙が溢れて止まらなくなったり。。。

 

過去生があることを信じざるをえないことを目の当たりにしました。

 

ちなみに、最近初めて写経をしましたが初めてした感覚がなく(笑)

おもしろいと思いました。初めてなのに、飽きるほどやった感があるって何なのだろう(笑)

 

 

image

 

 

奈良瞑想会、東京瞑想会でも、参加者さまが遠路はるばるお越しくださること、

 

私に会いたいと来てくださることが有難く。。。

 

 

もしかして、瞑想会にご参加くださる方々は過去生でも同じように円座を組み、一緒に瞑想をしていた方々なのかもしれないなぁと。

 

 

そう思うと、今生私が瞑想会を開催することは過去生で伝えられなかったことを伝えていくことでもあるのかなと思います。

 

 

image

 

 

誰でも、この身体、心ひとつで幸せになれる。

心を解放し、時には律して、清浄になっていくこと。

 

 

私たちは苦しむためではなく、魂の喜びを体験するために生まれた。

 

その涼やかで清々しい音色をこれからも響かせてまいりましょう。

 

 

ご縁という不思議な運命の糸が交差する場を、これからも「瞑想」を通じて創っていきたいと思います。

 

 

「もっと伝えていきたかった。」来世へ願いを託した過去生の「彼」の想いも引き継いでいきますね。

 

 

得度した時に師よりいただいた戒名、「翠涼」の「涼」には「風・メッセージ・伝える」というキーワードも込められています。

 

 

 

 

 

仏道の師、高野山真言宗阿闍梨様、天宮光啓先生のチベット百字真言のお唱え動画です。

初めて師と一緒に百字真言をお唱えした時も号泣でした(笑)

 

 

 

 

ではまた(^^♪

 

 

いつも記事をご覧くださりありがとうございます。

 

 

この後も素敵なお時間を。

 

 

 

天宮光啓先生主宰「生き方塾」

やさしい瞑想法(入門編)インストラクター

Taijyu/Ikikatajyuku所属

瞑想会「BlueLotus garden」~青蓮の庭主宰

 

 

翠涼