おはようございます。

 

 

ご訪問ありがとうございます。

 

 

今朝はずいぶんと肌寒く、毛布を長女にかけました(笑)

秋めいてきてホッとします。

 

 

 

image

 

 

本日は、如意輪観音さまの御縁日。

 

 

真言をお唱えして、シンギングボウルの音色を観音さまへの供物のようにと捧げました。

 

 

不思議と真言をお唱えした後の方がよく響きます。

 

 

 

 

さて、9月瞑想会にご参加くださった稲穂さんよりご感想をいただきました。

 

 

稲穂さんご感想

 

 

クローバー

 

 

こちらこそ ですぅ(>_<)💕
ありがとうございました

お会い出来でほんまに 嬉しかったです

自分の 身体が あの様にかたいのを
知る事が出来て 良かったです
若い時のようにまだまだ 行ける(๑•̀ㅂ•́)و✧と
思って行動しては 行けないなぁと
つくづく思いました 
座って 足が痛くなるなんて 思ってもみなくて
初めての体験でした

歩くのは 毎日 2万歩 動きっぱなしなので
私は 元気‼️ 何でも出来る(๑•̀ㅂ•́)و✧ と
思い込んでいました💦

これからは
気を付けようと思います(>_<)



呼吸法 地道に やってみようと思います

丁寧に教えて頂き ほんまに
ありがとうございました🥰


お母様 早く 回復 なさいます様に🌸


また いつか お会い出来ますように🥰

わざわざ お便り ありがとうございました💕


いなほ🌾

 

 

クローバー

image

 

 

稲穂さん、この度ははるばる広島からお越しくださりありがとうございました。

 

 

稲穂さんは、鑑定を始めた当初よりやりとりさせていただき、、、

 

私が製作したピアスをつけてくださっていて嬉しかったです。

 

 

やっとお会いできて、想像通りの明るくて細やかな気遣いをされるお方でした照れ

以前、奈良まち散歩の企画の時にコロナで参加を断念されたのでしたあせる

 

 

まさか、こういうカタチでお会いできるとは思っていなかったですが、、、

 

 

長年のブロ友さんと会えて感無量でした照れ

 

 

 

クローバー

 

 

 

稲穂さんのご感想にもありましたが、アーサナを組んで足や股関節が痛い時は無理なさらないでくださいね。

 

 

瞑想会では椅子をご用意させていただいておりますので、遠慮なくお申し付けください。

 

 

私も瞑想を始めて最初の頃は、股関節が固くてアーサナを組んでいると痛くて仕方ありませんでした。

 

 

股関節のストレッチを重ねるとアーサナが随分組みやすくなりました。

 

 

今でも、時間を見つけてストレッチをするようにしています。

 

 

ストレッチも呼吸法とあわせると、効果抜群ですのでまたお伝えしていきたいと思います。

 

 

稲穂さん、この度はご参加くださりありがとうございましたキラキラ

お土産のゼリー、美味しかったですラブラブ

 

 

 

 

本当に、皆さまとのご縁が宝物です。

 

 

いつも皆さまにいただいてばかりで申し訳ないので、何かできないか検討します照れ

 

 

 

ではまた(^^♪

 

 

いつもご覧くださりありがとうございます。

 

 

 

今日も素敵な一日を。

 

 

 

image

 

 

 

 

image

 

 

お伝えさせていただく講義内容は、高野山真言宗阿闍梨さま、天宮光啓先生から教えていただいた、

 

 

「やさしい瞑想法(入門編)」になります。

 

 

瞑想が初めての方でも、経験がある方でもどなたさまでもご参加いただけます。

 

 

ゆっくりと丁寧にお伝えしますので、ご安心くださいませ。

 

 

 

 

 

天宮光啓先生主宰「生き方塾」

やさしい瞑想法(入門編)インストラクター

Taijyu/Ikikatajyuku所属

瞑想会「BlueLotus garden」~青蓮の庭主宰

 

 

「翠涼」(すいりょう)