おはようございます。

 

 

ご訪問ありがとうございます。

 

 

昨夜はエアコンなしで眠れるほど涼しく、まだ日中は暑いですが秋の気配が濃くなってきたのを感じます。

 

 

朝方は肌寒いほどでした。

 

 

 

 

image

 

 

 

さて、だいぶ私も回復してきたので、ご依頼にもとりかからせていただきます。

 

娘たちのコロナの療養期間が終わるまでは、石には触れないのでブレスのメンテナンスをご依頼の皆さまはしばしお待ちくださいませ。

 

 

 

 

かねてより告知しておりましたキラキラ

 

9月1日より紫微斗数メール鑑定の募集をさせていただきます。

若干名の募集となりますが、素敵なご縁がいただけたら嬉しいです。

 

 

詳細はコチラキラキラ

 

9月瞑想会のしめきりは、9月10日(日)までとさせていただきます。

残席わずかです。

 

 

 

今朝は久しぶりに真言のお唱えや瞑想をすることができたのですが、なんだかとても安心しました。

 

 

コロナの影響で声がほとんど出せなかったので、お唱えできることにも感謝です。

 

 

そしてアーサナ(坐法)を組むことで、心身がリラックスし心を整えることができるのだと実感。。。

 

 

すっと背筋が伸びてあるべきところに心が定まる。。。

 

 

アーサナを組み呼吸をする中で、自身の心地の良いポイントをみつける。

 

 

 

環境はすぐに変えられなくとも、私たちの心は持ち方ひとつで一瞬で変わることができる。

 

 

 

いろいろなことを思い出した朝の瞑想タイムでした。

 

 

9月瞑想会、皆さまとお会いできることをとても楽しみにしています。

 

 

 

image

 

 

 

ではまた(^^♪

 

 

 

いつもご覧くださりありがとうございます。

 

 

今日は午前、夕方から塾の仕事が入っておりますのでお返事等遅くなります。

 

 

 

皆さまも素敵な一日を。

 

 

 

 

 

 

 

image

 

 

お伝えさせていただく講義内容は、高野山真言宗阿闍梨さま、天宮光啓先生から教えていただいた、

 

 

「やさしい瞑想法(入門編)」になります。

 

 

瞑想が初めての方でも、経験がある方でもどなたさまでもご参加いただけます。

 

 

ゆっくりと丁寧にお伝えしますので、ご安心くださいませ。

 

 

 

 

 

天宮光啓先生主宰「生き方塾」

やさしい瞑想法(入門編)インストラクター

Taijyu/Ikikatajyuku所属

瞑想会「BlueLotus garden」~青蓮の庭主宰

 

 

「翠涼」(すいりょう)