おはようございます。
ご訪問ありがとうございます。
今日は雨予報が出ているせいか、暑さがいくぶんマシです。
昨日は、長女と呪術廻戦を観ていました。
第二期の「懐玉・玉折」は映像に透明感があって綺麗です。
懐玉(かいぎょく)・・・玉を抱く、明徳、才能を持つ
玉折(ぎょくせつ)・・・玉が砕けること、総じて才子、佳人(美人)が才能を十分に発揮することなく若死にすることのたとえ。
ネタバレになるといけないので、あまり書けませんが題名通りの内容だったなぁと。
OPを歌うキタニタツヤさんの「青のすみか」も「懐玉・玉折」編にピッタリすぎて切ない
「どんなに悔やんでも取り戻せない、二度と戻れない瞬間」
OPやEDで描かれる、五条先生たちの高校生時代が切ないです。
夏油と五条先生との決別、才能ある二人の道が分かれていくことも変えられない運命だったのかな。。。
原作を読んでいないアニメ派の方々はかなりショックな内容
私は知っていましたが、それでも心が痛かったです
こちらのPVは爽やかな曲調とは裏腹に心が辛くなってきます。
こちらはスマートな印象で聞きやすい
悔やんでも悔やんでも、戻せない時間ってありますよね。
悔いのないようにベストな選択をし続けたいですね。
ではまた(^^♪
また一週間が始まります。
今日もお仕事がんばります。
暑いので、皆さまもご自愛くださいませ。
いつもご覧くださりありがとうございます。
明日香野