こんばんは^^
ご訪問ありがとうございます。
いや〜今日も暑かったです

今日も塾講師のお仕事でした。
今年は夏期講習が過去一番に申し込みが多いそうで、授業枠がパンパンだそう

上司が倒れないか心配なので、私もできる限り授業に入っていて、夏休みで娘たちの世話もあり、自分の時間がほぼありません

ご依頼につきましては、週末に進めるつもりですが、いつもよりペースが落ちてしまうのでご了承くださいませ。
昨日の月は綺麗なハーフムーンでした。
娘にヤンヤンツケボー買ってきてと言われて、探したらありました笑
昔からあるお菓子ですよね〜
夏休み、料理のレパートリーに悩みます笑
麺率高し
蒸し鶏はよく作ります。
なんかね、
人間関係にしろ仕事、特に何かのサービスを提供することにおいて、一番信頼をなくすことって、
「お金に汚い」ことだなぁと。
自分の利益のためだけ、お金への貪欲さが垣間見えると、人は関わらないようにするし離れていきますよね。
特に何かのサービスを提供する側としては、
一番クリーンにしなければいけないのが、お金に関することだと思います。
それで人が離れていくのは当然だし、一度失った信頼は二度と元には戻りません。
来るもの拒まずではなく、ご縁も選んでいくことも大切。
肩書き=人格ではありません。
世の中は学びに満ちていますね。
ではまた^^
いつもご覧下さりありがとうございます。
この後も素敵なお時間を。
明日香野