こんばんは^^
ご訪問ありがとうございます。
今日もよく晴れて、涼しくも草木の影がくっきり見えて気持ち良かったです。
写真には撮りませんでしたが、ご近所さんのお庭の秋明菊が笑いさざめくように風に揺れていて、涼やかでした

秋も春と同じくらい好き。
実りの秋ですしね

実家の父が新米を送ってくれたそうで、ありがたいです

キラキラなお日さま

つい最近夏期講習が終わったのに、冬季講習の計画書を書く時期になりました。
私が担当する生徒では、夏に頑張った成果が出て成績が上がっている生徒がほとんどなのですが、
中には伸び悩む子もいて。。
思春期というお年頃もあるのでしょうが、こと勉強においては、教えられたことを素直に受け止められないことが問題点かな。。。
結果、自分に返ってきますし、素直さって成長のためには大切なポイントですね
受け取る側にも、心を広くオープンにして受け入れる姿勢が必要だなと思います。
生徒でなくとも、大人にも言えることですけどね
ではまた^^
いつもご覧くださりありがとうございます。
この後も素敵なお時間を。
明日香野