おはようございます。
 
 
 
ご訪問ありがとうございます。
 
 
 
ここ最近は、朝は窓を閉めていても寒いですあせる
 
 
今朝は、朝までぐっすりと眠れてめまいが起こることなく目覚めました。
お優しいお言葉をかけてくださった皆さま、ありがとうございました。
 
 
昨夜は、お風呂に神社のお塩を入れ、ついでにお風呂を掃除しまくりました。(笑)
 
 
 
お蔭さまで、夜中に目が覚めることがなかったですにやり
変な夢をみて夜中に目が覚める時は念が来てるような感覚がありますにやり
 
 
 
 
こんなニュースを見かけたのでシェアアップ
とても珍しい「双頭蓮」だそうです。

 

 

 

 

浄化によくお香を使うので、いただきものや自分で購入したり。。。

 

 

お香コレクションが増えてきました。

 

 

こちらはほんの一部(笑)

 

 

 

 

今のお気に入りはこちら。

 

 

唐招提寺で購入した、「天平香 瓊花」

 

あまく爽やかな香りでお気に入り。

 

 
 

 

 

 
 

瓊花(けいか)とは、中国揚州、鑑真大和上の故郷のお花だそう。

 

紫陽花の仲間らしいですが、なんとも清楚で美しいお花です照れ

 

 

 

※お写真はお借りしました。

 

 

唐招提寺では4月~5月ごろ

 

和上坐像を奉安する御影堂のの庭やご廟で美しい花を咲かせるそうですよ。

 

 

一度、瓊花が咲く季節に訪れてみたいです。

 

 

 
※お写真はお借りしました。
 
 
 
唐招提寺は、とても趣があって落ち着くお寺でした。
またゆっくりとお参りしたいです。
 
 
image
 
image
 
 
image

 

 

 

今日から、やっと始業式で一人の時間を持てます。

 

 

鑑定も進めてまいりますね。

 

 

 

 

いつもご覧くださりありがとうございます。

 

 

 

今日も素敵な一日を。

 

 

 

 

明日香野