おはようございます。
ご訪問ありがとうございます。
ここ最近、すっかり秋めいて朝方は寒いくらいです
深夜、午前3時半ごろに金色のお守りをいただく夢をみて目が覚めました。
寝室からは山が見えるのですが、空が少しだけ明るくなっている中で山が不思議な存在感を醸し出していて少し目が離せませんでした。
時間帯によって、視えるものも違ってくるみたいです
本日、乙女座新月を迎えましたね~
乙女座の季節は、夏の暑さで疲れた心身をクールダウンし調整していく時期です。
いらないもの、必要なものを精査し整理整頓する。
「禊ぎ」の季節。
この「整えていく感覚」が好きで落ち着きます。
モヤモヤした感情の奥にあるものに気づいたり、今の自分とはあわなくなってきたものを剥がしていく時期だなと感じています。
ネガティブな感情は「悪」ではなく、心(情)ある人間であれば理不尽なことをされたら抱いてしまうのは当たり前のことです。
閉じ込めてきた「怒り」や「哀しみ」などにも目を向けて、乙女座新月の優しいエネルギーと共に浄化していきましょうね。
ここ数日、
9月瞑想会に向けて早起きして勤行の後にトレーニング(ヨガ・瞑想・呼吸・ストレッチ)をしているのですが、日々整っていくのを感じます。
長い間運動が苦手で避けてきたのですが、ヨガやストレッチは年齢を重ねてもできるし、おススメです。
以前、かなり不健康な時期があったのですが、
運動不足で筋肉がついてなかったからか、身体を動かすのも嫌いでした。
筋肉がついてくると、身体を動かすのも苦ではなくなります。
瞑想を始めた頃は、長時間アーサナ(坐法)を組むだけで全身筋肉痛になってましたし、足が痛くて仕方がなかったのですが、今は随分と楽にアーサナを組めるようになってきました。
瞑想の効果はメンタル面の方が大きいのかなと思っていましたが、私の場合は目に見える身体の変化も大きかったです。
心が健康でない時は、甘いものや刺激物を食べ過ぎたりしていましたが、今は食欲をコントロールできるようになり、身体に良いものを摂るように気をつけています。
身体と心はつながっていて、お互いに影響を与えていることを実感しています。
9月瞑想会に向けて、準備も始めていきますね。
皆さまが健やかに心地よく過ごされますように。
ではまた。
素敵な、乙女座新月をお過ごしください。
いつもご覧くださりありがとうございます。
明日香野