おはようございます。
 
 
ご訪問ありがとうございます。
 
 
 
 
今朝は、なぜか5時半に目が覚めあせる
 
 
いろいろとはかどりましたウインク
 
 
早起きは三文の得って本当ですねにやり
 

 

 

 

朝日ってパワフルキラキラ

 

 

生理前のせいでもあるのですが、先週末は土曜の夜から変に腰が痛くてあせる

 

特に昨日は吐き気も加わり、一日ほぼ寝ていました。

 

 

買い物に行く元気がなかったので、夕方に娘たちに頼んで買い物を頼み。。。

 

 

その間に、各真言や般若心経をお唱えしました。

(どうも、ただの身体の不調だけではない感覚があったのであせる

 

 

その後も横になって休んでいると、娘たちが帰ってきて。。。

 

 

晩御飯を作れるほどには回復しましたにやり

 

 

 

 

身体が不調だと気持ちも落ちがちなので、ここぞとばかりに霊さん?の影響を受けることがあるみたいです。

 

 

般若心経をお唱えして楽になったので、やっぱり霊的な要因もあったのでしょうねにやり

 

 

なんとなく「無縁仏」って浮かぶので、お盆の影響かなと思いました。

 

 

しばらくは毎朝、阿弥陀さまの往生浄土起請文をお唱えしようと思います。

 

 

 

 

 

 

お師僧さまより口伝伝授(くでんでんじゅ)をしていただいた真言やお経をお唱えすることが多いのですが、

伝授していただいた真言やお経は、お唱えしていても手ごたえがあります。
 

感覚なので説明するのが難しいですが、仏さまとつながっている感覚があるというか・・・

 

 

 

もちろん、伝授していただいていない真言にもお力はあるとは思いますが、やっぱり違っていて。。。

 

 

しっかりお唱えできるのです。

 

 

 



 

勤行の際に、

 

 

観音さまの真言をお唱えした後は延命十句観音経をお唱えしますが、十一面観音さまの前で勤行をしている過去生の尼僧さんが浮かびます。

 

 

 

チベットの金剛薩埵さまの百字真言も、過去生でお唱えしていた感覚がありますが、

 

 

過去生で慣れ親しんだお経や真言は、積み重ねてきた功徳があるのでより仏さまを感じやすいです。

 

 

 

 

尼僧、ラマ僧、修行僧など、、修行してきた過去生が多いのですが、ほとんどが非業の最期を遂げていましてあせる

 

 

 

今生でお師僧さまと出会ってからは、過去生を癒し浄化することに努めてきましたが、



過去生を癒すうちに、お月さまにかかっていた雲が晴れるように魂に積み重ねてきたものが現れてきているのを感じます。

 

 

 

過去生を積み重ねて今の自分がいるので、今の人生が終わって全てがリセットされるのではなく、


 

 

 

「天国」と「地獄」も、ステレオタイプに描かれていますが、今まで積み重ねてきたものにふさわしい方向へ、それぞれの魂にふさわしいところに行く。。。

 

 

 

 

だからこそ、命を与えられている間、懸命に生きることが大切ですね。

 

 





ではまた^^




いつもご覧くださりありがとうございます。




今日も素敵な一日を。





明日香野