おはようございます。
 
 
ご訪問ありがとうございます。
 
 
image
 
 

※2022年3月 高野山真言宗阿闍梨さま、雨宮光啓先生門下にて得度受戒(在家出家)しました。僧名「翠涼」(すいりょう)

瞑想会、瞑想講座は講師名「翠涼」にて活動しています。

天宮光啓先生主宰、生き方塾インストラクター資格取得 Taiju/Ikkatajyuku所属

 

 
 
 
 
9月瞑想会、午前の部残席4名さまです。
 
ご縁を感じられた皆さま、お気軽にお問い合わせくださいませラブラブ
 

 

 

瞑想会では、チベットのシンギングボウル(ラマ僧御用達のお店のお品)とティンシャを使用しますので、こんな動画を作ってみました。

 

 

 

チベットの百字真言のお唱えとあわせてみました。

 

声を披露するのは少し恥ずかしいですがあせるあせる

 

 

 

オンライン瞑想講座や瞑想会にご参加くださった方が、私の声を褒めてくださったので勇気を出してみました(笑)

 

 

瞑想会、瞑想講座ではティンシャ、音叉、シンギングボウルの音色の中で瞑想を体験していただきます。

 

 

だいたいの雰囲気を感じていただけたら嬉しいです照れ

 

 

 

 

少し声が聴きずらいかもです。アメブロの仕様か、途中で切れていますので、良かったらインスタの方をご覧くださいね。

 

 

image

 

友人に動画編集の方法を教えてもらったので、瞑想の誘導瞑想の動画もつくりたいなと思っています照れ

 

 

 

瞑想会、瞑想講座を通じて、

 

私たち皆の中には、輝き・尊い響きがあることを実感していただけるようにがんばりますねキラキラ

 

image

 

 

 

オンライン瞑想講座は、随時受付中です。

 

 

 

 

 

天宮光啓先生主宰「生き方塾」認定インストラクター Taijyu/Ikikatajyuku所属

 

 

「翠涼」(すいりょう)