おはようございます。
ご訪問ありがとうございます。
今朝も冷え込みが厳しく、朝起きるのに気合がいりました(笑)
こちらの記事をたくさんの方にご覧いただいたみたいで、ありがとうございます。
人気記事ランクインも嬉しいです。
高野山ハッシュタグランキングにランクインするとお大師さまに背中を押していただいている心地になります。
書こうかどうか迷いましたが、、、
昨日は、とある方とやりとりをしていてかなり消耗しました。
オーダーブレスは特になのですが、どうしても製作できない場合があります。
理由はさまざまなのですが、依存体質気味の方へはどうしても製作する気持ちになれず。
インスピレーションも降りません。
そのような状態で、無理やり製作することは私の場合は寿命を縮めることにもなりかねないのでお断りをすることがあります。
また、私が一度お断りをしても、再三依頼されてこられる方がおられますが、ご依頼をお受けすることはありません。
いつかは線引きをしなくてはならないとは感じていましたが、その線引きをする時が「今」なのでしょうね。
全てのご希望に沿うことが最善の道ではないのです。
モノや人に依存し続ける方に手を貸すことは、お互いのためにも良いことではありません。
石のためにも良いこととは思えません。
そして、オーダーブレス製作に限らず、
違和感を感じたり、モヤモヤしたり嫌だなと感じつつも「受け入れてきたこと」からは身を遠く離す時期が来たかなと感じています。
恋愛関係でも、友人関係でも「嫌だな」と感じたことをスルーして見ないふりをすることが、将来大きな心のわだかまりとなり、修復ができないくらい関係が悪化することもあるのですよね。
本当に大切だから、相手との未来を願うからこそ、胸が痛んでも「伝えなくてはいけないこと」があるのだと、
何度も何度も示される出来事が起こります。
お師僧さまにも言われましたが、私は人より執着・嫉妬されることが多いとのこと。
確かに、離れたいと思っても執着されることが何回もあり。。。
結果、嫌な思いが残ることもありました
だからこそ、今修行しているのだと思います。
過去は過去としてそぎ落とし、振り返ることなく前に進みたいです。
今は、太陽うお座シーズン。
新しい「命」を迎える前の、浄化の時期です。
うお座のネガティブな部分は、まさに依存と執着ですが、
得度を控え、この時期に修行をしているのもお導きだと感じています。
これまでより感覚が鋭敏になっているので、しんどい時でもありますが、精進していきたいと思います。
瞑想会開催に向けての準備や鑑定のご依頼も抱えておりますので、皆さまもブログになかなかお邪魔できないこともありますが、よろしくお願いいたします。
ではまた(^^♪
いつもご覧くださりありがとうございます。
素敵な一日を。
明日香野