おはようございます。
 
 
ご訪問ありがとうございます。
 
 
 
昨日のコチラの記事ダウンをたくさんの方にご覧いただいたようで。。。
ありがとうございます照れ
 

 

 

 

 

私も大和長谷寺の特集ダウンを娘たちと拝見しました(*^-^*)

 

 

長女も長谷寺の観音さまが大好きらしく。。。

優しい感じがするとのこと。。。

 

薬師寺も長女とお参りしたことがありますが、「薬師寺はよくわからない」と申しておりました(笑)

何がわからないのか(笑)

 

大和長谷寺の観音さまには、長女も何か感じるものがあるみたいです。

 

 

 

昨日のテレビ放送をみていて、観音さまのお姿に何度もうるうるきました。

 

通常、十一面観音さまのお姿は蓮の華の台の上に立たれ蓮の華が活けられた水瓶を持たれているのですが、

大和長谷寺の観音さまは、錫杖を持たれ大磐石という石の上に立たれています。

そして、右側のおみ足は少し前に出られていて。。。

 

これは、お地蔵さまのように人間界を歩きながら衆生救済をされていることをあらわし、

 

どこまでも、私たち衆生に寄り添う観音さまのお心をあらわしているのだとか笑い泣き

 

 

観音さまのお心にうるうるきます笑い泣き

 

 

次回の放送は、薬師寺特集だそうですよ(*^-^*)

 

 

 

薬師さまもご縁を感じる仏さまなので楽しみです。

 

 

 
 
さて、昨日の不思議な写真。
 
 
お昼は太陽がこんな感じに映り、、、
 
 
夜はお月さまがこんな感じに映りましたうーん
 
 
不思議な太陽と月。
 
 
 
 
水星逆行が昨日18日で終わりまして、、、星たちが順行に入りましたね。
 
 
 
今回の水星逆行は影響が強かったような。。。
 
ドコモでも大きな通信障害がありましたね。。
 
 
 
私はと言えば、ここ数年連絡がつかなかった紫微斗数の先生と連絡がつきました。
 
 
 
彼女は中学の同級生で、私が愛知にいる時に通っていた紫微斗数の教室つながりで再会し、
関東に引っ越してからは、彼女から何回か紫微斗数のレッスンを受けました。
 
 
 
女性としての生き方も波瀾万丈ですが、何かを乗り越えるたびに更にパワフルに経験を糧として変えていっているのはさすがです。
 
 
紫微斗数の占術を学ぶだけではなく、鑑定士としての生き方もかっこよくてびっくり
 
 
驚くこともありますが、また彼女のレッスンを受けたいと思います(*^-^*)
今は、企業さんに向けてのコンサルもされているそうです。
凄いなぁ(^^;)
 
 
 
水星逆行には、通信障害だけでなく、
 
懐かしい人や連絡がつかなかった人との再会もありますよ。というお話でした。
 
 
 
星たちが順行に入り、滞っていたいろいろなことが動き出すでしょうね。
 
 
調整を経て、ベストなタイミングでベストな展開へ。
 
 
私もこれからの時期にグーンと進みたいと思います。
 
 
 
ではまた(^^♪
 
 
いつもご覧くださりありがとうございます。
 
 
今日も素敵な一日を。
 
 
 
明日香野