おはようございますニコニコ
 
 
 
ご訪問ありがとうございますクローバー
 
 
 
今日は小学校の登校日で久しぶりに一人時間を満喫しています(笑)
やっぱり一人になれる時間は必要ですイヒ
 
 
 
 
クローバークローバークローバー
 
 
 
 
 
さて、
 
予告です。
 
新たに、「出雲シリーズブレス」を紡ぎました。
 
 
 
 
 
翡翠と瑪瑙、水晶の組み合わせって古代っぽく感じます。
 
 
 
実際に、博物館でみる古代のアクセサリーって
こういう色合いが多いです。
 
 
 
3つのうち、2つは名前が降りてきたのですが、、、
あと1つはまだでしてあせるあせる
 
名前が決まり次第、リリースしたいと思います。
 
 
 
 
 
ラビットヘアーインクォーツダウンが可愛いですキラキラ
 
ゆらゆらと焔のようにも見えます。
 
私の中で出雲は、雄大な青空と緑溢れる大地と、
 
「剣」のイメージがあります。
 
それは、出雲地方で古来より製鉄が行われていたからだと思いますが、、、
 
 
「たたら」と「玉鋼(たまはがね)」
特に「赤い剣」が浮かぶんですよねうーん
 
 
出雲神話の八俣のおろちの尻尾から草薙の剣が現れたお話って、
製鉄や鍛冶、たたらを象徴的に表しているような気がするのです。
 
 
 
 
ブレスの名前が決まり次第、お知らせしますねニコ
 
 
 
そうそう、少し前に石をお持ち込みいただいてオーダーブレスを作成いたしました。
クライアントさまのご要望で「名前」もおつけしましたキラキラ
 
 
なかなか自分では出会えない石と出会えて楽しかったですキラキラ
 
 
 
さてさて、今日は鑑定も進めます。
がんばろうっと。
 
 
 
 
いつもご覧くださりありがとうございます黄色い花
 
 
 
今日も素敵な一日をクローバー
 
 
お仕事の皆さま、行ってらっしゃいクローバー
 
 
 
明日香野