おはようございますニコニコ
 
ご訪問ありがとうございます。
 
朝晩冷え込んできましたねクローバー
体調を崩されないようにお気をつけくださいね。
 
 
先日、とある方の命盤を作成していて、
その方の本質が共に東洋の占術を学びあった友と同じだと知り、
友に教えていただいた言葉を思い出しました。
 
 
 
 
 
 
 

『己は己の力にならず』

(「つちのと」は「つちのと」のチカラにならず。)

 

『丁火があれば火を守る炉となり』

(「ひのとひ」があれば火を守る炉となり」)

 

 

『使命を果たす』

 
 
 
とても好きな言葉です。
 
 
己(つちのと)とは、土の弟(と)。滋養を含んだ畑の細やかな土のことでして、
東洋の占術での私の本質は「己」です。
私は四柱推命では土の気が異様に多く、
一説には、バランスを大きく欠くため、霊能が発達するとも言われています。
無意識に足りない部分を補おうとするみたいです。
 
 
 
「丁」(ひのと)とは、火の弟。 ろうそくの火のことです。
 
 
友からは、お互いに支えあい使命を果たす関係だと教えてもらいました。
 
 
私が持つ本質の「土」が焼成され、炉となり周囲を明るく照らす「火」を守っていけますように。
 
 
 
 
クローバー
 
 
 
生れ生れ生れ生まれて生(せい)の始めに暗く
 
死に死に死に死んで死の終わりに冥し(くらし)
 
 
現代語訳
(迷いの世界に住する人は、自分が迷っていることに気がつかず、隠された真相が見えない人は、
自分の見ているものが全てであると確信しているために)
 
生まれ生まれ生まれても生のはじめが何であるかも知らず
死に死に死に死んでも死の終わりがどのようになるかも知らない。
 
 
弘法大師 「秘蔵宝鑰」巻上
 
 
 
 
 
占術に触れると、現在の姿が過去を映していることに気づきます。
 
それこそが、悩みや苦しみから解放されるキッカケとなることを何回も見てきました。
 
自分の見ている世界が全てではなく、
誰しも、その背景には膨大な物語が眠っていることに気づいてくださいね。
 
 
 
 
 
 
 
 
いつもご覧くださりありがとうございますクマノミ
 
 
今日も素敵な一日をてんとうむし
 
 
明日香野