おはようございます。
 
今朝はヒンヤリと過ごしやすいです。
 
昨夜は眠くて眠くて、娘たちと一緒に朝まで寝てしまいました滝汗
クライアントさま方には後ほど、メールを返信させていただきますね。
 
メール鑑定をご依頼いただいたOさま、昨日お届けしましたのでご確認くださいね。
 
 
クローバークローバークローバー
 
さて、リブログさせていただきましたが、
先日我が家に来たエンジェルフェザーインフローライトのビーズが美樹さんのお宅に届いたとのこと。。。
 
※ここからアヤシイ話です。苦手な方はスルーなさってください。
 
そういや、
 
この石を紹介してすぐに美樹さん、お仕事中なのにフェザーインフローライトのビーズの在庫がないかラインが来てビックリしました(笑)
 
フローライトは、「不思議な偶然を引き寄せる石」だと仕入れ先のお店の方からもう何年も前に聞いていたことを思い出しました。
確かに、偶然を引き寄せ、何かに気づかせる側面が強い石だと思います。
 
 
この子たちは、美樹さんの所へ行きたい存在の依り代となったらしく
郵送するまで、「正座でニコニコ、ワクワクしながら待っている座敷童みたいな着物を着た女の子と男の子」のイメージが何度もよぎり、無言の圧を感じ(笑)
 
早々に送らせていただきました(笑)
 
美樹さん曰く、この子たちは美樹さんのお宅に到着してから立ち上がってお家の中に入っていったとか(笑)
⇒勘違いしていまして、美樹さんごめんなさいあせる
 
正しくは、先にこの子たちは美樹さんのお宅に到着して、座敷で正座して石を待っていて、、、
石が到着したら、スックと立ち上がって石の中に入っていったらしいです。
(想像すると可愛くて萌えます爆  笑
 
 
 
 
うーん、座敷童的って福の神みたいなイメージもするんですよね。。。
幼く、若い精霊さんなんですが、これから育てると大きく成長しそうな感じがします。
 
 
まだ、我が家にいる時に、「どこから来たの?」って聞いたところ、
 
「山の中の若葉と湧き水」のイメージと
「子安神社」「みずち」の言葉が浮かびました。
 
子安神社は、大きな神社の摂社っぽいなと思ったら、
西宮の廣田神社の摂社に「子安神社」があり、
美樹さんにはよくご存じのお社だったみたいで、、、びっくり
 
 
何故、子安神社かは、美樹さんが次世代保育園を起業を目指されていて、
そのサポートの為に廣田神社の御祭神からあの子たちが遣わされたみたいです。
 
イメージで出てきた山は、廣田神社の社領である六甲山で、瀬織津姫さまがお祀りされています。
瀬織津姫さまは、太古の水の女神さまです。
だから、水の精霊「みずち」だったんですね~
 
六甲山の六甲比命神社を調べていて、心経岩という女神様の子宮だという岩が気になりました。
太古の自然信仰では、磐座を女性のシンボルとしてよく崇めていたみたいですね。
沖縄の御嶽でも、そのものズバリの磐座が残ってますし。。。
 
 
フローライトの語源は、ラテン語のフルール(流れる)から来ているのですが、
実際、乾燥には弱くあまりにも乾燥しているとヒビができることもあるそうです。
湧き水をかけてあげると喜ぶイメージがありますウシシ
 
 
こういう、しずく型だといかにも水っぽいですよねウシシ
ウルウル、ツヤツヤしてますキラキラ
 
水の精霊さんと相性良さそう(笑)
 
 

あとですね、今朝ビックリしたのが、、、
 
 
yumikoさんは、毎朝オラクルカードのメッセージをお届けしてくださっているのですが、、、
今日は3枚引かれて、そのうちの一枚のカードのメッセージにドキッとして心を撃ち抜かれました爆  笑
 
 
 
クローバークローバークローバー
 
 
 

そうです、あなたの使命は、子供を助けたり、教えたりすることです。あなたのこれまでの人生は、この使命のためにありました。

これからあなたの元にたくさんの子供たちを送り込みます。あなたの情熱、才能、興味に合った子供たちです。あなたが子供の頃に望んでいたことを、大人になったあなたが子供たちに与えてください。そうすることで、子供たちだけでなく、あなたの魂も癒されるでしょう。

 
 
クローバークローバークローバー
 
 
このメッセージを読んでると、ウルウルと強めの涙反応がきます~あせる
 
 
 
クローバー
 
まだ、鑑定士になる前で長女が生まれたばかりの頃、
慣れない新生児の世話をしている時に、テレビを見ているとショッキングなニュースが飛び込んできました。
 
 
それは、大阪のアパートの部屋で幼い姉弟が閉じ込められ育児放棄の末に亡くなったニュースでした。
 
育児中ということもあり、この事件はいつまでも心に突き刺さっていました。
もちろん、痛ましい事故でもあり母親は批難されても仕方がないとは思いますが、
 
こうなる前に、誰かに相談できなかったのか?
社会は幼い姉弟を救うことができなかったのだろうか?とずっと疑問でした。
 
 
 
鑑定士を始めた時のキッカケの奥の奥には、
生まれたばかりの長女を抱っこして、不安とショックに打ちのめされていた自分を感じます。
 
 
国は少子化対策を強化していますが、虐待される子ども達の数は増加するばかりです。
 
微力ですが、子ども達が子どもらしく幸せな環境にいられますように。
そのためにできることをコツコツやっていきたいなと思っています。
 
 
 
 
美樹さんの次世代保育園起業の夢は、
社会に新しい爽やかな風を吹かせることになり、困っているお母さんたちを助けることになるのではないかなキラキラキラキラキラキラ
 
 
 
 
 
見えない世界は筒抜けで、
世の為に人の為に動こうとする方に
偶然を装って大きなサポートを与えようとしているんだなと。
 
今回の不思議な偶然で気づきました星
 
 
 
美樹さんの処の精霊さんたちは、
座敷童的な福の神であり、
「これからの美樹さんの運」でもあるのではないかなと感じています。
 
スクスク育ちますように黄色い花
 
 
 
星星星
 
 
アヤシイ話をご覧くださりありがとうございます。
 
 
今日も素敵な一日を星
 
 
明日香野