おはようございます
ご訪問ありがとうございます。
昨日、自転車に乗ろうとしたら、
小さめの綺麗な黄緑のカマキリがカゴにちょこんと乗っていてなかなか降りてくれず、、、
ほうきでチョコチョコして降りてもらいました
学校から帰ってきた長女に言ったら、
学校で昆虫を捕まえてきてと言われたらしく、
「ママ、カマキリ捕まえてくれたら良かったのに~」って
いやいや、昆虫触れないし、無理です~
長女に「忘れものになる~」と怒られましたが、、、、
「持ち物 昆虫」って田舎ならではなんですかね
(クモやダンゴムシはダメなんですって)
昨日の持ち物には困ったお母さん方が多かったのではないかな
カマキリの黄緑の翅(はね)は綺麗でした
実は昨日、妖精ちゃんが我が家に来てくれました
ブロ友さんの咲都子さん 繋がりでご縁をいただいた marippeさん
の光のポストカードをお迎えしました
marippeさんが、光の写真を撮っていて、
偶然妖精ちゃんが撮影できたそうです。
写真には何の加工もされてないとか、、
翅もドレスのひだも、
結っている髪もこんなにハッキリ
光のポストカードも素敵だったのですが、
記事を拝見して真っ先に飛び込んできたのが妖精ちゃんの写真でした。
額に飾って目の見えるところに置いています
躍動感とピチピチ、プツプツとした生命力を感じます
元気が出る感じ
まるで、水の飛沫のようなキラキラな
この写真と、
この写真がお気に入りです














