おはようございます。
今日も寒いですね〜
昨日はグッスリ寝ていたのですが、不思議な夢をみました。
夢の中でも寝ていて、その時の夢なのですが。ややこしくてすいません^_^;
大勢の僧侶がお経をあげていて、そのお経の一説が耳について離れませんでした。
ちなみに、お寺にはお参りしますがお経は覚えていません。
南無観世音菩薩と夢の中で聞こえたんです。
調べてみると(以下 引用)
『観音経』は法華経のなかの「観世音菩薩普門品第二十五」という一章です。ここでは、 観世音菩薩が、私たちが人生で遭遇するあらゆる苦難に際し、観世音菩薩の偉大なる慈 悲の力を信じ、その名前を唱えれば、必ずや観音がその音を聞いて救ってくれると説い ています。
※お経の一節を訳した文章です⤵︎
観音菩薩は優れた音、世間を観る音、梵天の音、大海の音を持ち、世界のあらゆる音に勝る音を持っている。したがって常にこの観音を念ぜよ。一念一念に念じて決して疑ってはならない。
引用終わり
観音様と言えば、浅草の観音様はご縁を感じて何回かお参りさせて頂きました。
裏観音様も厳しい雰囲気ですが、清められるのを感じます。
覚えていない言葉が夢に出るのは不思議ですね〜
以前、宗像三女神の田心姫様の名前が夢に出てきたのと似た感じかな^_^;
浅草寺に行きたくなって、お参りの時に購入した金龍香を焚きましたよ(笑)
そういや、浅草寺では不思議な写真も撮ったんでした^_^;
うーん、浅草寺にお参りに行ってこようかな。
明日香野


今日も寒いですね〜
昨日はグッスリ寝ていたのですが、不思議な夢をみました。
夢の中でも寝ていて、その時の夢なのですが。ややこしくてすいません^_^;
大勢の僧侶がお経をあげていて、そのお経の一説が耳について離れませんでした。
ちなみに、お寺にはお参りしますがお経は覚えていません。
南無観世音菩薩と夢の中で聞こえたんです。
調べてみると(以下 引用)
『観音経』は法華経のなかの「観世音菩薩普門品第二十五」という一章です。ここでは、 観世音菩薩が、私たちが人生で遭遇するあらゆる苦難に際し、観世音菩薩の偉大なる慈 悲の力を信じ、その名前を唱えれば、必ずや観音がその音を聞いて救ってくれると説い ています。
※お経の一節を訳した文章です⤵︎
観音菩薩は優れた音、世間を観る音、梵天の音、大海の音を持ち、世界のあらゆる音に勝る音を持っている。したがって常にこの観音を念ぜよ。一念一念に念じて決して疑ってはならない。
引用終わり
観音様と言えば、浅草の観音様はご縁を感じて何回かお参りさせて頂きました。
裏観音様も厳しい雰囲気ですが、清められるのを感じます。
覚えていない言葉が夢に出るのは不思議ですね〜
以前、宗像三女神の田心姫様の名前が夢に出てきたのと似た感じかな^_^;
浅草寺に行きたくなって、お参りの時に購入した金龍香を焚きましたよ(笑)
そういや、浅草寺では不思議な写真も撮ったんでした^_^;
うーん、浅草寺にお参りに行ってこようかな。
明日香野

