2017年元日

今年は暇だぁ~





イベントごとは中止になっているので、気合をいれて初釣りに逝って来ました。
天候をチェックして出撃したのがお昼前・・・・・・
渋滞もなく、すんなり西伊豆に到着しました。
陽気は4月なみの暖かさに驚きです。
(観光客は半そで姿)
HGのテトラはエギ師が2人いたので、初釣りは磯場をセレクトしました。

道具を運び降ろしただけで、全身ビチョビチョ。
溜らず・・・・・・グビィ~です。

タイミングは干潮前、取りあえず鯵の散歩を開始しますが・・・・・
ポチャンじィ~でロリの猛攻です。

今年の初物。
2投目も・・・・・・・・・・・・・






ロリ





しばし休憩。(早っ)

こうちゃんが合流。
この陽気でこうちゃんも全身ビチョビチョ。(笑)
狙いは夕マズメのトワイライトタイムと夜中のド干潮ですが・・・果たして
そして・・・トワイライトタイム突入

こうちゃんが猛チャージで800前後を釣だしました。
日没後にやっと700gをゲット。(ラッシュ中なため写真なし)
アタリが少なくなってきた19時に待望のホバチリ。
2・3度寄せたら、フワッと軽くなりそのままお祈りすつも・・・・・
諦めて糸フケを回収したら足元でグイーン・グイーン。
方向転換してたみたいです。
これは獲りたい。
最近お気に入りのホイホイを迷わず発射し、左の岩をかすめながら強引に
引っ張りだし、恒例のバッコーンを発動させ、ロッドが弓なりからの強烈な
ジェット噴射を耐え、無事にキロUpをゲットできました。






この後、こうちゃんもキロUpを獲り、時合いが終了したので夜宴タイムです。
なんの支度もしていなかったので、カレーとカップラーメンでしたが
海での夜宴は何を食べても、うまうまです。
ここまで2人で、キープ7杯。
夜中のド干潮に期待です。
24時前後
前日より東海岸~南~西海岸を徘徊
(笑)

されていた、流離のゆーきさん・タカさんが差し入れ&顔出しに寄ってくれました。
タカさんとは初対面でしたのが、やたらとお若くイケメンです。
今度はヤエンと夜宴で盛り上がりましょう。

ゆーきさん・タカさん差し入れありがとうございます。
さぁ~スカリもド干潮の大物スペースも出来たので気合を入れて鯵を投げ込みます。
ド干潮前・・・・・・・・・・・・・・・・異常なし。
今日は上げ始めかな
上げ始め・・・・・・・・・・・・・・・・異常なし。





もう体力の限界と睡魔の中。
こうちゃんが先に『ちょっと』車であったまって来ます。
っと言ったのが25時。
『ちょっと』って言ってたから・・・・・・帰って来たら交代で休もう。
2時・・・・・・・・寒い。
3時・・・・・・・・やばい
意識が・・・・・・

4時・・・・・・・・つま先の感覚がなくなり・・・・・・・
5時・・・・・・・・両手の感覚もなくなり・・・・・・・・
5時半。ニコニコしながらこうちゃんが復帰





ここまでアタリはウツボ4回。
車で休もうと思ったのですが、2度目のトワイライトタイム寸前。
残る体力で続投します。
6時。トワイライトタイム突入。
体力を回復した、こうちゃんは連発でゲットしてゆきますが・・・・・・
ボロボロの自分は、何をやっても上手くいかず・・・・・・・・・・・・
ヤエンは壊れるは、バッコーン寸前で根に潜られるわ・・・・・・・・・
惨敗の3バラで終了です。
朝食はこうちゃんが、具沢山煮込みラーメンを作ってくれました。
写真を撮る時に事件が・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
こうちゃんのリールが逆回転を始め。
戦闘態勢に入ろうとした瞬間。
『ドッポン』
バックラでラインが絡まり、竿が海に・・・・・・・・・・・・・
速攻でタモを伸ばすも・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ロッドごと引っ張られ20m。
更に引っ張られ・・・・・・・・・・40m
更に更に引っ張られ・・・・・・・・50m先に・・・・・・・・・
8万円のセットが浮かんでいます。





こうちゃんは諦めモードでしたが・・・・・・・・・・・・・・
道具箱の中から、ヤエン後押しわ縛りレスキューを開始します。
狙うは竿先のライン。
2投目。
ロッドが大きく弓なりになり、ラインをキャッチ。
同時にグイーン・グイーンが始まり、本能でレバーをOFF。(笑)
ゆっくりロッドが向きを換え、水面にエンペラーならぬ、ボーダレスが
ドンブラこっこと寄って来ます。
最後は恒例のバッコーンでこうちゃんがキャッチ。
仕舞いかけてた夜宴セットを再び取り出し、銭湯体制に入ります。

煮込むこと15分。

いい出しが取れました。(笑)
新年早々、いい仕事が出来ました。





この後はホットし過ぎてビールで乾杯~
うだうだしながら酔いをさまし、撤収準備に入ります。
最終的にキープは2人で3杯。

キロUp2本とキロタリ。
今年も遠近法炸裂。(記念に)

この画像をチェックした後、

ん~写真って怖い。(笑)
1.2~3が2キロに見えるう~
2017年初釣り、期待していた夜中のド干潮は不発に終わりましたが
今年一番の大仕事も達成出来たので大満足です。
今年もよろしくお願いします。
帰り、修善寺道路~縦貫道の大渋滞にはまり、ヘロヘロで帰宅しました。
やっぱり夜は寝るべきです。