GW後半戦、ホーム確保失敗! | takcの烏賊釣り放浪記

takcの烏賊釣り放浪記

H24年5月まで、エギングをメインに駿河湾を放浪中
ヒョンな事から”遊び”でヤエンを始めバラシの連発!
ヤエンの奥深さを痛感しました。
昨年はエギングを封印し、ヤエンを猛特訓し現在”ヘッタピ”
まで昇格しました。

GW後半戦(2日)、仕事終わり18時に西伊豆へ出撃!車

道は既に、県外ナンバーで混雑。(私もその一人 笑)

縦貫道の渋滞で又兵衛さんに携帯し現在地を確認したら、前方150m交差点!

(約15分遅れ) 鯵やで追いつくも、海岸線経由でホーム出発!

追い越すために、修善寺道路経由でホーム直行。(これでホーム1番のり)

途中コンビニで食料を購入し、20時過ぎホーム着

又兵衛さんはすでに、道具の準備中!?(速すぎる、流石、元ラリードライバー)

おまけに多摩ちゃんも、二刀流で戦闘中プンプンDASH!

なんだ、かんだで2目に継ぎ目で釣り開始うお座

1投目、即アタリもウッチー(まぁーいつもの事)でもその後、

AM1:30まで本命アタリ無し

又兵衛さんもお疲れモードでお休みぐぅぐぅ

今がチャンスと一人で頑張るも、寒さと睡魔で戦闘力ダウン

眠気さましにチョット散歩。時間はAM3:20分、戻った途端、

今回の相棒CI4が悲鳴を上げて高速回転中(ウツボ?)

回転停止後、確認の為のご挨拶!烏賊ですよの回答にラッキーニコニコ

みんなが寝ている間にGet成功。


takcの烏賊釣り放浪記

又兵衛さんにお手伝い頂き、明るくなって記念撮影


takcの烏賊釣り放浪記

現地計測で900g

その後、全員13時まで本命アタリ無ししょぼんオールウッチーが連発あせる

又兵衛さんも心がハートブレイクウッチー退治開始


takcの烏賊釣り放浪記
今回も出ました、3キロオーバー!!

撮影後、ロッドに変化がビックリマーク

10時間ぶりのアタリ・・・・・ドラグ音を聞きつけみんな集合

昨晩以上に超高速回転(4~50m突っ走り)・・・・・みんなが青物と囁きだし、

少し不安になるもドラグを強引に締めると、ようやくストップ信号機

久しぶりのアタリで慎重に行こうと思ったやさきに、

又兵衛さんが動画撮影開始ラブラブ大プレッシャーガーン。 

多摩ちゃんは後ろで仁王立ち。

ところが烏賊さんも又兵衛さんのプレッシャーを感じ素直に捕獲成功!推定600g

又兵衛パワー恐るべし!


14:30再びアタリにひひ 又兵衛さんに気付かれないように、チビちゃんGet!


これからだと思った矢先、西南西の台風が強まり波で危険な状態に変身

船道に避難するも、まともに釣りが出来ず21:30撤収準備開始。


本日の釣果確認。約25時間 ♂3杯!


takcの烏賊釣り放浪記

3打数3安打、特大プレッシャー1回


撤収中、SKRナグリさんと入れ替わりでバトンタッチ。

その後の釣果が気になりますが、名手なので大丈夫でしょう。

”ナグリさん、差し入れ有難う御座いました。”


西伊豆も赤潮の影響で、ライン・ガイド・リールがベトベト状態

今回投入したCI4も真っ白になっちゃいました。ショック!


今回お逢いした、SKRテラさん、ナグリさん、今度コラボお願いします。

又兵衛さん、コラボ有難う御座いました。


おまけ(多摩ちゃん談)

前半戦、ガイドロッドで悪戦苦闘し又兵衛さんが教示したらしく、

インターラインを購入し戦闘力UP。 だが今回も又兵衛さんがリールを

駄目だし、次回はリールも変わりそうですよ。


相変わらず、防波堤には5刀流をスタンバイ、1杯バラシ後2度目のやり取りで

ヤエンが到着してない状況で(見えてる)大あわせの寸前、又兵衛さんと二人で

つい!合わせるなコール!

掛け方を指導し無事Get。どう見ても300gクラスだが多摩ちゃんは600gと御満悦

1人でビールを片手に、お先に頂きます!

(おいおい、こっちの分は・・・??????)


それに気を良くしたのか、場所を少しずつ開放(ベストポジションに近付く)

夕マズメ船道でロッド大きく曲げ、様子を見に行くと、なんと1.5kとファイト中

なんだかんだで、タモ入れレスキュー成功

夕日を見に来ていたアベック2組に自慢開始。

黄色い歓声の中、ドヤ顔の多摩ちゃんと真っ赤な夕日に戦闘力、ガタ落ちガックリ

その後、再びファイト開始。もう1人でやるでしょうと、見ていると

タモが無いことに気付くも手遅れ状態(イカちゃんは足元でジェット噴射中)

どうするのかと思いきや、たまたま近くにいた観光客に、自分のタモを

持って来るようにお願いし、観光客は50mダッシュ走る人(往復100m)

シドロモドロでなんとかGet、おまけに観光客のカメラでイカちゃんと一緒に記念撮影

フラッシュに写る多摩ちゃんの顔をみて、本日2度目のガックリガックリ


風とウネリでまったくアタリ無くなり、もう釣りきったとばかりに場所を移動しました。

今回のGWは、多摩ちゃんにやられました。

今後、居座る様な気がします。これで本日3度目のガックリガックリガックリ

あぁ~ぁ

でも、めげずに頑張りますビックリマーク