こんにちは。ゼミ生2年の小野です。
7月に入り、6月の冗談みたいな暑さがいよいよ本格化してきましたね。7、8月が思いやられます...

先週お休みを頂いたため二週間ぶりにゼミに参加させていただきました。先週のお休みの期間、1番の親友が大阪からはるばる遊びにきてくれたため、一緒に東京の観光をしました!
行った場所は東京ドームです!
2人とも野球が好きで、親友が巨人ファン、自分が日ハムファンで、巨人対日ハムがあったのでみに行きました!
かなり白熱した戦いだったのですが、日ハムが無事勝って嬉しかったです!ただ、親友はしょんぼりしてました。
試合が終わった後は、一緒にご飯を食べに行き、互いの近況報告と昔話に浸りながら焼肉を頂きました。

友達といった日の東京ドームの写真を上げておきます。


今回のstarterですが、前々回のゼミと同様、「行ってみたいところ、やってみたいこと」でした。
自分は実家があまり裕福でないこと、自分が勉強、部活で忙しかったこともあってあまり旅行というものをしたことがありません...修学旅行で広島、兵庫、大阪、京都に行き、大学入試の関係で北海道に行ったことがあるぐらいです。
そのため、旅行にはめっちゃ興味があって、行きたいところが山ほどあるのですが、その中でもイギリス旅行に行ってみたいと思い、紹介しました!
イギリスは自分の好きなバンドのオアシスの聖地でもあり、プレミアリーグというイギリスのサッカーのリーグをよく見るということもある、自分の好きが詰まったようなところです!
お金を貯めて、来年行けたらいいなって思っています!

今回のテーマは「石塚先輩の作品を読む」でした。事前学習で読んだ時、石塚先輩の作品にとても驚かされました...
まずは、その文量に驚かされました。70ページぐらいあって、「マジか...」って思いました笑。しかも、これでも減らした方と聞いて本当にすごいなと感じます!それをやれる石塚先輩と石塚先輩に応えてくれる若林先生に畏敬の念を抱きました。次に、若林先生のみんなが持ちたくないようなクラスを持つこと、スクールカーストを作らず、みんなを輝かせるということに共感を持ちました!

次回のゼミでは大学受験に関する論文の読み合わせです!自分が論文にしたいテーマなので、とてもワクワクしてます!