2025年 祭りのはしご 信濃神社(札幌市厚別区) | たあぼかめら

たあぼかめら

勝手きままに写真を撮っています。
撮影予定の変更は「毎度」の事。
好奇心がカメラ持って「放浪」してます。

札幌市厚別区の信濃神社の例祭へお邪魔してきました。

北海道内の地名や神社名は、開拓者の出身地にちなんだ名称が少なくないですが、この地は信濃国(現:長野県)からの入植者が開拓した場所です。

なので、神社の名前は「信濃」になったそうです。

では、信濃神社の例祭へ。

JR函館本線の厚別駅から信濃神社まで徒歩5分。

到着。

鳥居からすぐ露店が並んでいます。

 

境内を進むと「みこし例祭参加者受付所」のテント。

希望すれば参加可能?

 

テントの並びに神輿が置かれていました。

 

神輿の並びに「錦の御旗」みたいな幟。

神輿の先導でしょうか。

 

拝殿前に到着。

ここの神社の狛犬は彩色されています。

 

では、参拝。

 

信濃神社の参拝の帰り。

JR厚別駅周辺で「ちょっとだけ撮り鉄」しようか・・・と思いましたが、止めました。

「悪辣」な撮り鉄のせいで、撮り鉄に対する「世間の風当たり」が「最悪」です。

元々私は「乗り鉄」なので、おとなしく帰路につきました。