フィッシュアイレンズでサッポロビール博物館 | たあぼかめら

たあぼかめら

勝手きままに写真を撮っています。
撮影予定の変更は「毎度」の事。
好奇心がカメラ持って「放浪」してます。

サッポロビール園(札幌市東区)はサッポロビールの工場跡です。

かつて工場として使われていた歴史ある建物をビール園として使っています。

 

ビール園の一角に、サッポロビール博物館。

日本のビールの歴史が展示されています。

 

サッポロビール博物館として使われている建物も、歴史的建築物。

入り口近くにプレートが掲げられていました。

 

では、サッポロビール博物館へ。

エレベータで三階へ上がり、見学しながら下る造りになっています。

 

最初の展示は、かつて使われていた巨大な煮沸釜。

 

ズームレンズを最大ワイド側にしても、引きが無い場所なので全体が写りません。

以前来た時「フィッシュアイのレンズ、持って来るんだった・・・」と後悔しました。

 

今回は「ばっちり」フィッシュアイレンズを持って来ました。

余裕で巨大な煮沸釜の全体が写ります。

らせん状に下へ降りる通路も、しっかり写ってます。

 

スロープを降りた場所から、煮沸釜を見上げてもう一枚。

 

博物館の展示エリアです。

「ささっ」と眺めて先へ進みます。

 

昔のポスターがずらり展示。

 

別の場所には「比較的」最近のポスターが展示。

一枚だけ、気になるポスターが・・・

 

男は黙って サッポロビール

 

このCMを知っている方・・・それなりの「高齢」・・・ぢぢゐ・・・小生も該当します。