小生は今日(1月5日)まで年末年始の休暇でした。
延々とパソコンに向かって、神社のホームページの調査&修正・・・仕事と変わらないじゃん。
調査の結果「ネットじゃ判らん!文献調査」となりました。
なので、年末年始休暇の最終日に札幌市中央図書館で「文献調査」です。
札幌市中央図書館への交通機関は札幌市電。
図書館の帰りに、市電に向かって「ぱちり」。
図書館からちょっと歩いた電車事業所前にて撮影です。
電車事業所の中も撮影。
ん?車庫の中に「派手」な「ヤツ」が・・・何だ?
拡大します。
期間限定で運行していたポケモンラッピング電車でした。
車両は A1201号車(ポラリス)です。
車庫で「休んで」いるので、今日は「運休」だった模様です。
※公式HPには「点検等により運行しない場合もあります」とありました
電車事業所で「遊んだ」後、外回りの停留所へ移動・・・あれれ
内回りの停留所に1100形(シリウス)が・・・まだ乗っていないです。
※A1200形(ポラリス)は2回乗車経験あり
外回りの停留所に来たのは「古式ゆかしい」車両でした。
図書館で目的の調査も完了したので、ま、良いか。