石狩郡新篠津村 新篠津神社 | たあぼかめら

たあぼかめら

勝手きままに写真を撮っています。
撮影予定の変更は「毎度」の事。
好奇心がカメラ持って「放浪」してます。

石狩郡当別町を廻った次は、石狩郡新篠津村へ。

新篠津村の最初は新篠津神社、旧社格は村社です。

 

鳥居から参道が延びています。

細長い境内です。

途中に桜が咲いていました。

 

すっきりした姿の拝殿です。

拝殿の前には狛犬がいます。

 

細長い境内に石碑が並んでいます。

 

ん?最後の獣魂碑に、ロゴマークが彫られています。

拡大しましょう。

 

農協(JA)の昔のロゴマークでした。

家畜供養の石碑は沢山見ましたが、農協のロゴマーク入りの石碑は珍しいです。

尚、現在は「JA」を図案化したロゴマークに変わっています。