今日の神社巡りは「金沢」です・・・石川県ではありません (-_-;)
石狩郡当別町の金沢です。
地名が「金沢」なので、神社も金沢神社です。
ちなみに、石川県金沢市に、加賀藩ゆかりの金沢神社が建っています。
では、石狩郡当別町金沢の金沢神社へ。
境内全景です。
小さな神社です。
こじんまりとした社殿。
境内に比較的新しい石灯籠が奉納されていました。
平成4年9月と刻まれています。
金沢神社の最寄り駅は、JR学園都市線の石狩金沢駅。
境内から見えます。
見てのとおり、廃車となった緩急車(車掌車)を利用した駅舎です。
駅から神社は近いのですが、列車の本数が非常に少なく・・・「交通便利」とは言い難い場所です。