石狩郡当別町 茂平沢神社 | たあぼかめら

たあぼかめら

勝手きままに写真を撮っています。
撮影予定の変更は「毎度」の事。
好奇心がカメラ持って「放浪」してます。

石狩郡当別町をうろうろ・・・不審者ではありません。

神社巡りです。

今日は茂平沢神社です。

道道28号線から離れた場所に建っています。

神職は常駐していないので、御朱印の対応はありません。

 

境内に桜。

桜と社殿のコラボです。

 

境内に石碑いろいろ。

この地の歴史を物語っています。

 

茂平沢神社の鳥居の向こうは、田畑が広がっています。

 

でも、鳥居の反対側(社殿の裏側)は宅地。

田畑の真ん中の神社ではありません。

札幌のベットタウン&自然も豊かな石狩郡当別町。

田畑と宅地の「境界上」みたいな場所に、神社が建っていました。