樺戸郡新十津川町 新十津川神社 | たあぼかめら

たあぼかめら

勝手きままに写真を撮っています。
撮影予定の変更は「毎度」の事。
好奇心がカメラ持って「放浪」してます。

ブログを「放置」で1週間・・・単なるネタ切れです。

今日は土曜日で休みですが・・・札幌は、朝から雨。

「ネタ」の「仕入れ」も休みです。

しかし。撮り溜め写真を確認したら

新十津川神社の写真をブログに載せていない

新十津川神社への参拝は、ゴールデンウィークでした・・・今頃載せます m(__)m

写真では桜が満開、今は葉桜でしょう。

 

ゴールデンウィークの境内は、花盛りでした。

エゾエンゴサクとカタクリの群生地になっています。

まずは、カタクリ(エゾエンゴサクも少々)。

 

次いでエゾエンゴサク(カタクリも少々)

 

カタクリをアップで。

 

昨年、小雨の日に新十津川神社に参拝した時は、宮司さんが不在でした。

この時は御朱印を頂けなかったので、「天気の良い日に再度参拝」と思っていました。

天気良し、花良しの時に、改めて参拝。

今回は御朱印を頂いてきました。

 

さて、明日は曇りの予報。

ヨメさんのむっちぃから「どこか連れてけ」とのリクエスト。

現在、ドライブコースを思案中です。