路面電車で札幌市中央図書館へ | たあぼかめら

たあぼかめら

勝手きままに写真を撮っています。
撮影予定の変更は「毎度」の事。
好奇心がカメラ持って「放浪」してます。

この前の日曜日、まずは「ブログネタ」の仕入。

その後、ちょいと「マニアック」な調べ物の為、札幌市中央図書館へ。

 

札幌市中央図書館は、札幌市電の沿線です。

停留場は、ズパリ「中央図書館前」です。

札幌市中央図書館へ向かう前に、ちょっとだけ撮影。

 

路面電車の雰囲気、大好きです。

 

札幌市電は、Suica等のICカードも利用可能です。

でも、この日は路面電車内で、この↓切符を購入です。

 

札幌市電が一日乗り放題の、どサンこパスです。

土・日・祝日・年末年始限定ですが、料金は360円です。

現在(2017年5月)、札幌市電の料金は200円です。

目的地まで往復すると、400円。

しかし、どサンこパスは360円・・・一往復でモトが取れる\(^o^)/

はい、札幌市中央図書館への往復で、モトを撮りました。

 

どサンこパスは、路面電車車内で運転手さんから購入です。

路面電車が赤信号で停車中にお買い求め下さい。