札幌の大通公園を「うろうろ」していたら、三吉神社例祭の幟が立っていました。
北海道内で一番早い三吉神社の例祭、ちょっとだけ立ち寄ってみました。
「都市型」のコンパクトな境内ですが、出店が並んでいます。
神社巡りをしていて、舞殿が開いている姿はほとんどありません。
今日はお祭り。
舞殿は全開、音響装置も準備完了の模様です。
せっかくなので、参拝。
普段は拝殿の前に行列はありません。
今日は、5~6人の行列になっていました。
三吉神社の御朱印は、昨年頂いています。
北海道神宮の例祭は6月、
北海道内の他の神社は、9月に例祭が集中しています。
三吉神社の例祭は、早いです。