札沼線探訪10 札的駅 | たあぼかめら

たあぼかめら

勝手きままに写真を撮っています。
撮影予定の変更は「毎度」の事。
好奇心がカメラ持って「放浪」してます。

札沼線(学園都市線)を北上中。

今日は札的駅です。

 

 

駅舎(待合室)は、木造モルタルと思われます。

緩急車(車掌車)再利用でない駅舎だと、ほっとします。

 

中を見てみると・・・冬の備えが置いてありました。

 

ホームは1面1線。

線路の右側が森になっていますが、恐らく鉄道林でしょう。

 

車で駅の訪問をしていても、あまり「鉄分」の補給ができない (-_-;)

やっぱり、乗らなきゃ。

 

札沼線探訪の内容を たあぼ電鉄 に載せています。

現時点で、札沼線の非電化区間の駅(石狩金沢-新十津川)を載せています。
まだまだ内容が「スカスカ」のホームページですが、興味のある方、ぜひm(__)m