東京都 足立区 河原稲荷神社 | たあぼかめら

たあぼかめら

勝手きままに写真を撮っています。
撮影予定の変更は「毎度」の事。
好奇心がカメラ持って「放浪」してます。

日光街道(国道4号線)沿いを北上。

隅田川を渡って、足立区です。

足立区最初の神社は、河原稲荷神社

京成電鉄の千住大橋駅が近いです。

 

拝殿は朱塗り。

派手です。

 

神楽殿も、拝殿と同じデザインの朱塗り。

 

境内に、福禄寿。

 

狛犬は、やや古い時代と思われます。

説明書に、浅草神社の狛犬と同じ石工ではないかとの記載あり。

浅草神社は・・・行きましたが、強烈な人出で逃走・・・まだ撮影していませんm(__)m

 

この神社、「河原稲荷神社」ですが、稲荷っぽくないです。