東京都 荒川区 浄光寺 | たあぼかめら

たあぼかめら

勝手きままに写真を撮っています。
撮影予定の変更は「毎度」の事。
好奇心がカメラ持って「放浪」してます。

西日暮里駅近くの諏方神社の隣が浄光寺

真言宗のお寺です。

江戸六地蔵の一つです。

別名、雪見寺(冬景色が美しいらしい)と呼ばれています。

 

 

境内には、 江戸六地蔵 の地蔵様以外にも、お地蔵様や仏様が大勢です。

 

お地蔵様や仏様以外に、大きな仏足石もありました。

 

本堂は、近代的な建物です。

あ、きちんとお参りしてますよ。

 

西日暮里、これで終わりです。